映画「夢みる小学校」シリーズ、園館にも全人類にもオススメです! | つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

「動物福祉」と「伝え方の工夫」と「新しい楽しみ方」で、人も楽しく意義深く★
新しく楽しい手法である「シェアピ式」と「育伝(いくでん)式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs・古墳・博物館・エジプト考古学等各種取り組みを応援しています♪

(2023.12にFacebookにアップしたものを引っ越し&加筆したものですが、普遍的な内容ですので♪)

 

 

子どものことも、動物さんのことと同じだなぁ!と♪

 

動物さんを出発点として考え、絶対的に動物さんの側に立って考える「動物本位」を園館や保全活動にオススメしていますが、子どものことは「子ども本位」で!♪

 

それがいかに素晴らしい結果を生むかは、この一連のドキュメンタリー映画を泣きながら見てほしいです!♪

 

「夢みる小学校」「夢みる校長先生」「夢みる給食」とあり、それぞれに続編があるもよう☆

 

給食のだけまだ見れてなくて無念・・・もっとイオンシネマとかでもやるべき作品です♪

 

大人と子ども、つまり全員の人生に超関係ある、超絶役立つ話なんだし★

 

公式サイトはこちら↓♪