やっぱり今まで通りに書きます | つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

「動物福祉」と「伝え方の工夫」と「新しい楽しみ方」で、人も楽しく意義深く★
新しく楽しい手法である「シェアピ式」と「育伝(いくでん)式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs・古墳・博物館・エジプト考古学等各種取り組みを応援しています♪

ブログへのアクセス、ほとんどがスマホからなので、読みやすように短文&改行に励んでいましたが・・・

 

ふと、「私は長い文章が書きたいんじゃ~~~~!!」と心の叫びが漏れ出たので(笑)、元に戻します(≧▽≦)。

 

私の改行、ほんとに読みやすいんかいな?とも疑問だったし。

 

かわゆいマナティーさん@フロリダの写真でなごんでください♡

 

 

それに、主に飼育員さん向けに書いている訳ですが・・・

 

飼育員さんは本当は非常に高度な専門職で、本や新聞等々の情報だけでなく論文などにもなじむ必要がありますので、長文をそのまま読む習慣づけも大事ってことで♪

 

全体的な長さはいくらなんでも反省して短めにしますが(^^;)。

 

noteからの引っ越し作業をしながら、「何もそんなに熱く長く書かなくても」と自分で思ってます(笑)。

 

でも、ナイス情熱とも思ってます✨

 

そういう人がいるんだということだけでも、誰かの力になったりするので♪

 

ということで引き続きよろしくお願いします♪