ボールペンも替え芯も金属製で減プラ♪ | 「シェアピ式」と「育伝式」で動物さんと考古学を応援★

「シェアピ式」と「育伝式」で動物さんと考古学を応援★

新しく楽しい手法である「シェアピ式」と「育伝式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs・博物館・エジプト考古学等各種取り組みをサポートします♪

 

プラゴミ問題、「頭では分かっているし、減らせるところは減らしているけど・・・」程度でした。

んが!マナ友(マナティーさんを愛する仲間)がビーチクリーンアップを始めて、それに参加したらもう・・・

想像以上の地獄っちゅうか、本当にプラゴミだらけで、動物さんも人もその直撃を受けていることを痛感しまくり。

 


 

さらに、ドキュメンタリー映画『プラスチックの海』を見たら、動物さんたちの苦しみがより分かって気絶寸前(TT)。

ということで、自分にできることから♪

ビーチクリーンアップも、海の近くで気持ちいいし、みんなとで楽しいし、イヤでも意識が根本的に変わるので、園館にオススメの保全教育イベントです☆

 
画像

ビーチクリーンアップをする前(左)と、した後♪

 

マナ友たちとしたので、「このゴミを拾えば、少なくともこれが流れ流れてマナティーさんの口に入ってしまうことはない♪」と、みんなで前向きに楽しめて、ますますシェアピでした♡

 

「シェアピ(動物さんとの幸せ共有体験=楽しい保全教育=園館のメインの任務)」

 
画像

野生のマナティーさん親子(フロリダ)



一方でビーチクリーンアップは、遠くて参加できない人も多いだろうし、回収したゴミの処理とかもあるので、まずは自分にできる身近なところから☆

 

私はメモ魔でなんでもメモる=ボールペンをよく使うので、各所でもらったプラスチックのボールペンを使い切ったあと、金属製のものに替えました♪

タイトル写真がそうですが、PILOTのEVOLTというものです。

黒・赤・シャーペンが内蔵されていて、替え芯も金属☆

 

とりあえずこの商品の向こう側で、「プラスチックで動物さんを苦しめてしまう」という確率は相当低いので、シェアピ品です☆

 

画像

ちょうど昨日書い足した♪袋が紙だとなおいいのに♪

 

ほんの少量の減プラかもしれない。
金属製品を作るのにだって、資源やエネルギーを使っています(もしかしたらプラスチック以上に)。


でも、何十年も使い続けたら、さすがに差が出てくるように思うのです♪

 

それにやっぱり、捨てた後に海などに出てしまった場合を考えると、プラスチックは本当に避けたい。

プラスチックは劣化してどんどん小さくなるばかりで、有害物質が付着したりしつつ、動物さんや私たちの体内に入って来きます(水・空気・食品などで)。

一人当たり「毎日クレジットカード1枚分」のプラスチックを取り入れてしまってるとよく言われてますが、本当ならゾッとしますし、ものすごく体に悪そうです。

大きいプラスチック製品の場合はより直接的に、動物さんたちを殺します。
首に絡まったり、胃に溜まってしまったり。

科学や技術の進歩で対策はどんどん進んでいるようですが、全面的な解決策が発動されるまでは、プラスチックを「買わない&拾う」を楽しみたいなぁと☆

「ゴミ箱にちゃんと捨ててるから大丈夫」ではないですよ。
運搬中とか埋め立て時とかに、どんどん風に飛ばされて拡散します。

なので、地球上に存在するプラスチックの総量を減らしまくることも、根本的な解決策のひとつだと考えています。

園館の保全教育的にも脱プラは必須で、特にボールペンなんてすぐにできることなので、オススメです♪