広めていこう!と様々なイベントが催されています。
ここ日本でもフェアトレード団体が協力しながら、世界フェアトレードDAYを盛り上げる
イベントが計画されています。(詳しくはコチラをご参照ください)
そしてそして、私たちシャプラニールも一つ講座を開催させていただくことになりました。
題して、
体験型フェアトレード講座 「一枚の布から見える、女性たちの暮らしの変化」
バングラデシュの伝統刺しゅうノクシカタ生産者の暮らしを通じて、
フェアトレードについて考える体験型講座を行います。
この体験を通じて、バングラデシュの村の女性たちの生活と
私たちの暮らしについて考えるきっかけにしたいと思います。
フェアトレードや国際協力に興味のある方はぜひぜひご参加ください!!
【日時】5月19日(土)14:00~16:30
【場所】早稲田奉仕園 日本キリスト教会館6階 6AB
【定員】30名 ※必ずお申し込みください。先着順で受付します。定員になり次第、〆切ます。
【参加費】500円
【申込方法】1.お名前、2.郵便番号/住所、3.TEL、4.E-Mailを、TEL、当会までお申し込みください。メールでお申し込みの場合は、件名を「5/19フェアトレード講座」としてください。
【申込先】(特活)シャプラニール=市民による海外協力の会
担当:京井(キョウイ)TEL:03-3202-7863 E-mail:seminar(アット)shaplaneer.org

皆様のご参加をお待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~