直前の告知になってしまいたいへん申し訳ありませんが、
明日3/26(土)に被災地での救援活動の緊急報告会を行います。
http://www.shaplaneer.org/news/2011/03/report0326.html
私たちシャプラニールは、3月19日(土)より海外で緊急救援の経験がある
職員2名を被災地へ派遣していました。1週間現地入りしていた彼らが今夜
一時的に東京に戻ってくる予定です。
・小松豊明・・・2002年12月~2006年3月ネパール・カトマンズ事務所長
※03年元カマイヤ緊急食糧支援(ネパール)、04年インド津波被災者救援活動(スリランカ)に携わる。
・内山智子・・・2007年9月~2010年11月バングラデシュ・ダッカ事務所駐在員
※2007年サイクロン被災者緊急救援/復興支援活動(バングラデシュ)に携わる。
茨城県北茨城、福島県いわき市の様子とともに、
活動報告や今後の課題などもお伝えしていければと思います。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
東北関東大震災・救援活動緊急報告会
【日時】2011年3月26日(土)13:30~15:30(開場予定・13:00)
【会場】キリスト教視聴覚センター2階(AVACOビル)チャペル
【アクセス】 http://www.shaplaneer.org/about/access.html
【参加費】無料 (緊急救援募金にご協力ください)
【定員】50名(要事前申込、先着順)
【申込方法】お名前(フリガナ)/ご連絡先(電話番号かメールアドレス)を
電話かメールでご連絡ください。
【申込先】(特活)シャプラニール=市民による海外協力の会 緊急報告会担当
TEL:03-3202-7863 E-mail:event(アット)shaplaneer.org
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

(大津港周辺のようす)
救援活動の速報はこちらをご覧ください。
http://www.shaplaneer.org/support/jishin_japan.html
また引き続き被災者支援のための募金も集めています。
http://www.shaplaneer.org/news/2011/03/post-186.html