早速、CDを購入してみる。


アルバムは「風」を収録している『grapefruits』。


なかなかいい感じ。


特に「願いの詩」「YOU」は心地よいメロディラインが気に入りました。



他のCDを買い集める一方で、今度の僕の欲求はライブ。


CDでは良かったのにライブでがっかりというアーティストも過去にはいたからなぁ。


名前は伏せるけど。



直近の遠征可能な九州管内のライブ情報が知りたく、HPを検索してみて覗いてみた。


はい!前置きが大変長くなりました。


残念ながらその年のライブで参加できるようなものは無かったけれど、


そこにはコブクロエピソードの数々が。


二人の生い立ちから結成に至る逸話、ミノスケ社長との出会いからデビューに至るまでに


関わった人々の話。


それらが本人らによる書き込みやファンの書き込み等で紹介されていて、


読み進めるうちに、目頭が熱くなってきたのでした。


こんなにもファンに近く、まるで近所にいるその辺の若者と何ら変わらないような飾らぬ二人と、


しかし曲作りに対する熱い想いとファンに対する真摯な姿とが描いてありました。


その日は随分遅くまでそれらの逸話を読んでいた記憶があります。


読み終わった頃はもうどっぷりコブファミでした。



今となってはすっかりメジャーになって、これをご覧になる方も


知らない方はほとんどいないだろうと思います。


しかし、彼らがずっと大事にしている「変わらないもの」は現在でも受け継がれています。


もし、まだ彼らのハートを見たことがない方がいらっしゃれば、


機会があったなら覗いてみてください。


このページのBOOKMARKSにもリンクしてありますので。