こんにちはニコニコ

 

本日ご来店のO様

初めてご来店いただきました

 

お顔の産毛と眉の形が左右違う とお悩みでしたえーん

 

眉のメイクって難しいですよね・・・

綺麗に整えさせていただいても、ご自身で綺麗に描けないと気持ちがダウンダウンダウンダウン

 

眉は流行りもありますが、今日はO様とレッスンさせていただいた

「基本の眉の書き方」をお伝えしたいとおもいます

 

       ~眉の基本にかきたかた~

①眉山の位置に印をつけます⇒眉山は白目の終わりの真上にくるように

②眉尻のおわりに印をつけます⇒眉尻は小鼻と目尻の延長戦にくるように

③眉の下のラインに2か所ほど印をつけます

④①で書いた眉山から②の印に向かって5ミリ以上ペンシルを動かさないようにかいていきます

 

⑤眉頭~眉山に向かって5ミリ以上動かさないように書いていきます

 

⑥全体的にブラシでぼかしていきます

これで完成でもいいですが、

ワンポイントテクニックとして

パウダーアイブローの濃い色を黒目の真上にだけぼかすと、

濃淡ができて更に自然な眉に仕上がりますよ 

 

ぜひやってみてくださいウインク

 

最後までお読みいただきありがとうございました