ニューデッキ パウエル フライトデッキ9インチ | アラフィフオヤジのスケボーと家族

アラフィフオヤジのスケボーと家族

子供の「スケボーがしてみたい」の一言で25年ぶりに、40代で復帰したスケボーと家族のブログ。
インスタ@sk.bozu

今まで大き目のランプでは8.5インチをメインに使ってましたが、更なる安定感を求めて9インチを購入。
大きくなる事での重量化を避ける為、フライトデッキをチョイス。

powell peralta FlightDeck

わざわざアメリカからのお取り寄せ。

組んでいきます。まずはレールバー。
位置決めし、

取り付け。
これ、実用性より持ち運びとデッキ保護の為に付けてます。

スッテカーチューンし、今回はモブグリップ のデッキテープ。

トラックはシーブの軽量モデル。
本当はテンサーのマグライトが良かったのですが、サイズがない。

ウィールはOJの52mm・87A。
今まで54mmや56mmを使ってましたが軽量化を図る為と、
ライザーパッド無しでウィールバイトしないよう、敢えてこのサイズ。
当然低い方が安定感があります。

完成!

私の駄ブログで過去のフライトデッキの記事は、なかなかのアクセス。
みんな気になってるのかなと思います。
次回、8.5インチと比較しレビューしていきます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

4年生の長女。
青春のシンボルのニキビが出来始めました。

いつも財布に入れている長女の写真。
時間の経過を感じ、妙に感慨深いです。


Instagram

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートボード(スケボー)へ
にほんブログ村

スケートボードランキング
スケボー ブログ