マンリーorゴールドコースト?悩みまくりワーホリinオーストラリア | 人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~


はーーー!!!!


この3日間、悩んで苦しんでますin シドニーー!!!!!







一人でオーストラリアに来ることを決めてから、選択の連続で

何かを選ぶっていうことは、何かを諦めるっていうことでもあって

ぜんぶ自分の思い通りにできる反面、自分が決めないと何も決まらないまま、時間だけが過ぎていく気がして

ぶっっちゃけ、仕事と家探しに滅入って何回も泣きまくりです(;_;)

シドニーで仕事さがしてみてるけど

住むことを考えたら
最初にいたゴールドコーストがいいとこすぎて戻ろうか

それともシドニーの近くのマンリーっていうサーファーの街に住もうか

二択なう。。。

優柔不断には疲れる😣💦⤵


仕事探しもシドニーではじめちゃってるからぎりぎり通えるマンリーにするか。

マンリーのいいところは

フェリーでシドニーにすぐ出れる
バイトけっこうある
海まぁまぁでかい
街かわいい
街もビーチもスーパーもぜんぶ徒歩圏内

ゴールドコーストのいいところは
超リゾート
海がキレイで南国気分🎵ワイキキみたい
リゾートジョブはけっこうあるかも
日本人のサーファー友達はできるかも
でも車ないと移動けっこうつらい。。。

目標の「海外に住んで働く」達成のために、仕事さがさなきゃで
勇気を振り絞って、やっと何軒か飛び込みしはじめた!!

レジュメ握りしめて一軒飛び込むごとに

お店からでた瞬間、ドキドキと安堵で泣いちゃう(;_;)


でも救いなのは今いるゲストハウスが快適で、いっぱい友達ができたこと。

悩んだり ラウンジでだらだらしてたら誰かしら顔見知りが声かけてくれて、フレンドリーで幸せ😆🍀

その反面 快適すぎて抜け出せずにいるけど、働いたりサーフィンやヨガして海辺にいたいことを考えたら、街のど真ん中で空気の悪いここは一歩出ると自分のいたかった場所じゃないなって思ってる。


そうやって決められずにぐるぐる悩んでるわたしに、旅なれたカナダ人のTJが一言


「FOLLOW YOUR HEART」




って言葉を残して、旅立って行きました✨

そうだね……!!!!


その言葉を信じて、、、

一番住んでみたいと思った場所、3度目のマンリーへ!!!


そこで奇跡が…………………!!!!!!!✨✨