3月15日 多摩川30キロは再びDNF | れっつの迷走記

れっつの迷走記

迷走してないで、目指せフルマラソン@430‼️
頑張りましょ☆

本日のラン:30.3km

内容: 20キロペース走@440 ジョグ

今月のラン:159.9km 9



ども‼️

アタマのおかしいランナーですwww


雨が降って来たんで慌てて家路に着いた私と、

雨が降り出したのに 10キロのペース走をしに

多摩川へ向かっていった みやみさん。


どっちがイカれてますかね?


側から見たら、50100歩?


満面のいい笑顔で挨拶して頂いたので、

思わず引き返しそうになりましたが、

戻って行ったらモノホンになるとこでした。


あぶね〜アブネ〜(-; )

(みやみさん、雨の中ナイスランです‼️)



さて、今日は気温も低く晴天🌞


古河はなももマラソン当日は

絶好のトレーニング日和でした。


今月は隔週30キロ走。

前回は25キロで撃沈しているので、今日はしっかりコンプしておきたいところ。


スタートは少し緩めに入って、

緩やかにビルドアップしていくつもり。


結果は。。。




まさかの20キロでDNF _||○

しかも見事にビルドタウンです。


何てこった‼️


まだ中止が確定していない洞爺湖に向けて、

先月後半から取り組んでいる30キロ走。


2/23  フラフラながらも@440でコンプ

 3/1    暑くて25キロでDNF@449

3/15   絶好のラン日和に20キロでDNF@440


どんどん距離も減ってるし、

ペースも維持できずビルドダウンばかり。


いずれもライバルフライで走っているわけですが、

以前にも少し書いた通りトレーニング用なのか、

とにかく負荷が大きい気がします。


3/7 10キロのペース走の予定が5キロで

打ちあがっていて、

単に疲労が溜まっているだけ?


やっぱり、なんと言っても

レースがないとモチベーションが

維持できないのでしょうね。


ちなみに本日はスマホを拾いました。


見つけたのが、ペース走中だったので

撃沈後にどっかに交番あったっけ?

と、頭の中でリサーチ。


そういえば、天空橋駅近くにあったような。

ダウンがてらジョグっていくと

大きめの交番があり拾得物として届けました。


おそらく1時間以上はウエストポーチに入れて

走っていましたが、コールもなく落とした人は

気がついていなかったのでしょうか?


無事に持主に戻りますように。


頑張りましょ