今日から3回目の抗がん剤。


事前の血液検査では


まったく問題なし!強いですね!


キョロキョロ



いや先生、基準値超えがこんなにあるのは今までなかったんですが(全部で12項目が基準値超えてる)


というと、誤差らしい



よほど数値が大幅に出ない限りは問題ないらしい。



よく抗がん剤効いてる方が具合が悪くなったりするらしいが


血液検査結果、まったく問題ないのは良いのか悪いのか泣き笑い


どちらにしろネガティブな方向に思考がいきがちな私です笑い泣き


そして事前に持ってきた薬を提出するのですが

前回も退院後の吐きけ止め飲まなかったので、それも含めて提出したら


今回も薬剤師さんに飲まないことについて言われたが

「なんで吐き気ないのに飲まなくてはいけないのか」と言った。


どちらかと言うと食べたい気持ちはあるが、食べる気がしないだけなので

まったく込み上げてくる吐き気は無い。


そういうと、残っているのは入院時に使えるものは使っていきます。


と言ってくださり、退院時の吐き気止めの処方は無くなった。



まぁ無いは無いで吐き気起こった時の不安はあるんだが泣き笑い


ネガティブ思考だわな〜私笑い泣き



そして今回の抗がん剤入れる針については

左腕の血管は何本かゴリゴリに固いので、これ以上は潰されないように

ナースコール来るまで押しまくるし、事前に早く点滴替えてもらうお願いしようと思ってます。


前回からの改善点は

ナースコール押してだいぶ経ってからまた押す

来るまでナースコール押しまくる真顔


です!ニヤニヤ



もうね、買い物袋を腕に持つと痛いのは嫌だし、左腕とはいえ痛いのはなにかと不便。

左腕の血管なくなったら、今度利き腕の右腕になってしまうしね。



頼むよーーー!