【風に吹かれて】 -96ページ目

大分へ到着

森圭一郎の【風に吹かれて】-201008041703000.jpg

これから大分の玖珠町でライブです!!


馬刺もいただきました。スゲーうまいです。

大分へ

森圭一郎の【風に吹かれて】-201008041241000.jpg

今日は福岡空港へ行き、それから大分でライブです。

天気がいいから空港も気持ちがよいわ。


しかし混んでます。

ハマりました。

森圭一郎の【風に吹かれて】-201008031901000.jpg

安~い三味線を購入し、奄美の民謡にはまっております!


やりはじめたのはいいが、かなり難しいっす。


奄美の島唄は沖縄の島唄とは異なりマイナー調の曲が沢山あります。


琉球と東北の民謡をミックスしたような匂いがします。


女性の裏声とマイナー弦が交差した時なんとも言えない音が生まれるのです。

恩師に会う


今日はたまたま三郷の楽器屋でROCK INNに行き弦を購入し
レジにいったら!!!なんと!!


恩師に会いました。


10代の頃楽器をやり始めたとき熊谷のROCK INNに通いつめていました。

その時に店長だった人に楽器や音楽のアレコレを
教えてもらっていました。


その人と偶然出会えるなんて、、、




嬉しかったね!!



今日は自分にとっても感慨深い日。


そんな日に人生の重要な時期にお世話になた人に再会できるなんてね!

今日その人が『一生現役でいてね』

とメッセージくれました。



もちろん一生現役っすよ。


再会にありがとう。









久保田

森圭一郎の【風に吹かれて】-201008011310000.jpg

今日は昼間から新潟でいただいた久保田を嗜みました。

昼間からは飲むことはあるけどいつもワインですからね~

最近のお気に入りは山口のダッサイだったけど、やはり王道の久保田もいいなぁ

滋賀の文化会館さきら終了!

森圭一郎の【風に吹かれて】-201007301752000.jpg

今日は晴れの中滋賀の文化会館さきらで講演ライブでした。


献血のイベントでしたが沢山のお客様がいて、皆さんかなり盛り上がっていただけたと思います。

いや~楽しかったアップアップ


京都が近いのでいつも買ったことがない八つ橋を買ってみることにしました。


うまいかな~

滋賀の文化会館さきら

森圭一郎の【風に吹かれて】-201007301207000.jpg

今日は晴れの中滋賀の文化会館さきらで講演ライブです。

滋賀に向かう

森圭一郎の【風に吹かれて】-201007291446000.jpg

今日は雨の中滋賀に向かってます。


さて何食おう。

終了神楽坂

森圭一郎の【風に吹かれて】-201007282327001.jpg

今日は神楽坂のエクスプロージョンのライブにゲストとして参加でしたが、友人が主催したライブという事もありかなり楽しめたイベントでした。


結構ビックリした方も沢山いたと思いますが(笑)


でもサポートにも関わらず足を運んでくれたファンの皆様本当にありがとうございました。

また形を少しずつ変えながらもこのイベントが続いていくようにサポート、精進できればと思っております。

これからもよろしくお願いします。

神楽坂

森圭一郎の【風に吹かれて】-201007281844000.jpg

今日は神楽坂のエクスプロージョンのライブにゲストとして参加です。

その前に腹ごしらえ。ふぅふぅ亭の担々麺。

肉と一緒にピーナッツが混ぜてあり不思議にうまい。
出番は最後から二番目に変更になりました!