熊谷台風被害支援ライブ
を行いました。
なんと富岡市長もご挨拶に来てくれて
想像以上にお客さんも沢山集まってくれました。
またまたTopoちゃんのお力を借りて
盛り上がったライブになりました。
この日のためにボランティアでお手伝いしてくれた
スタッフの皆、そして大嶋議員、改めて
ありがとうございました。
チケットの売り上げの一部を
熊谷台風被害の支援金にさせていただきました。
そしてこの日のライブの模様が
ケーブルテレビJCN熊谷さんで放送していただきます!
嬉しいですね! 詳細です!!
☆: JCN熊谷(放送エリア旧熊谷市)
日時: 11月7日 18:00~
(10:00,12:00,16:00,18:00,22:00,0,00の6回放送)
そしてそして恒例の黄昏Photo
今回はオレの弟も参加
茅ヶ崎 緑が浜小学校
一緒に演奏してくれたのは山下Topo洋平ちゃん!
子ども達はとってもノリがよく
最後は何を言ってもウケてました(笑)
かわいかったな~
でもそれも先生、お父さん、お母さん、PGTの
皆さんが頑張ってくれたお陰。
先生や親の気持ちが不思議と子どもに伝わるんですね。
子ども達も感化されていっぱいの大きなひまわりを
作ってくれました!!!
そんな子ども達がつくってくれたあたたかい気持ち
を背に歌えました。
Topoちゃんもそうだと思います。
最後は生徒達も一緒にひまわりの大合唱でした。
奇跡のような時間でした。
おまけですが、Topoちゃんが憧れのカメラを
購入したというので二人で黄昏れシリーズはじめました。
黄昏れるオレ
帰りは生しらす食べて帰ってきました!
ってなんじゃそりゃ!!!!←1人つっこみです。
名古屋〜四日市〜伊勢神宮
共演した方々は「ちんちくりん」「八木あさ子」「やっさんとけんちゃん」
皆さんそれぞれ個性が強く
そして気持ちがあたたかい!
最後には皆でLet It Beを歌ったけど
盛り上がりましたね!!
つるのりさんもいい感じでした。
打ち上げはもちろん『味仙』(笑)
そしてそのままのテンションで
土曜日は四日市『ガリバー』
共演した方々は「うめきゅう」「tsuka」
もう何度か一緒にステージにたっているけど
二組ともどんどん力をつけてる感じでしたね。
楽しかったな~~
また署名も沢山いただきました!
2ステージとも充実した時間でした。
台風を気にしながらもライブに来ていただいた
方々本当にありがとうございました。
そしてなんと朝から伊勢神宮へ
今年は式年遷宮でもあるので念願でした。
せっかく行くのだからという事で
開店待ちへ(笑)
まずは外宮から朝5時に入りました。
早すぎて何も見えなかったけど
参拝者の顔が見えなくて逆に参拝に集中できました。
朝は空気が澄んでいるし
内宮に参拝したときは鳥居から朝日が見えました。
とても凛としたいい時間でした。
神様に頼み事をするのではなく
感謝をする
その感謝をする事さえもおこがましい気がして
自分は宇宙の一部。その存在を認められた
その事だけで十分な気がしました。
蘇原中学校!!
今日は岐阜県の蘇原中学校で講演でした!!
台風が近づいて来ている中、奇跡的にお天気はもっています!!
今日は3年生がメイン
生徒さんは聴くところは聴く楽しむところは楽しむ!
メリハリがきいていて礼儀正しかったですね!!
ライブ中に、皆の集中力がぐっとアップする
瞬間など感じられたらもうやめられません!!
最高です!!
なんとパープル色のお花をいただいちゃいました!!
この心遣いがなんとも嬉しい!!!!!
先生も皆明るくいい感じでした!
さて明日、明後日と名古屋、四日市ですよ!!
皆さん台風
10/25(金)
Live in 名古屋
名古屋今池 つるのり(愛知県名古屋市千種区今池1-6-13 今池
Tel 052-732-5799)
【ACOUSTIC FIELD Vol1】
[出演]森圭一郎/やっさんとけんちゃん/八木あさ子/
open/start 18:00/19:00~
チケット 2,500yen
問合せ
ミュージックフィールド
052-752-2346
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10/26(土)
Live in 四日市
四日市GALLIVER (四日市市采女823-1)
【Road Trip 2013-2014 笑顔の花を咲かせたい】
[出演]森圭一郎/うめきゅう/tsuka
open/start 18:00/19:00~
チケット 前売/当日 3,000yen/
問合せ
GALLIVER
059-346-7321
ひまわり紹介VTR
http://youtu.be/nAKBKJ4q4RE
ライブ告知です!!!
皆さんこんにちは!いつも書き込みありがとうございます!
大阪や那須や東京でもライブが決っていますので
ぜひぜひ遊びに来てくださいね!!
(注)今池つるのりさんの住所が間違っておりました。
申し訳ございません。正しくはこちらです。
愛知県名古屋市千種区今池1-6-13
よろしくお願い致します。
なお台風の影響もあると思いますのでこちらのブログか
お店へのお問い合わせで状況をご確認くださいませ。
ライブにいらっしゃる時は無理をせず十分にお気をつけて
いらしてください。
10/25(金)
Live in 名古屋
名古屋今池 つるのり(愛知県名古屋市千種区今池1-6-13 今池スタービル1F
Tel 052-732-5799)
【ACOUSTIC FIELD Vol1】
[出演]森圭一郎/やっさんとけんちゃん/八木あさ子/ちんちくりん/
open/start 18:00/19:00~
チケット 2,500yen
問合せ
ミュージックフィールド
052-752-2346
10/26(土)
Live in 四日市
四日市GALLIVER (四日市市采女823-1)
【Road Trip 2013-2014 笑顔の花を咲かせたい】
[出演]森圭一郎/うめきゅう/tsuka
open/start 18:00/19:00~
チケット 前売/当日 3,000yen/3,500yen
問合せ
GALLIVER
059-346-7321
11/3(日)
Live in 熊谷
熊谷スポーツ文化村【くまぴあ】 (熊谷市原島315番地)
音楽演劇練習場で行います。
【熊谷応援チャリティーライブ】(売り上げの一部を被害地域への支援金にさせていただきます)
[出演]森圭一郎/山下Topo洋平
open/start 15:00/15:30~
チケット 2,000yen
問合せ
金子
tel090-4386-2627
広瀬
tel090-8464-0308
12/8(日)
Live in 大阪
【会場】島唄ライブ おぼらだれん(大阪市中央区道頓堀2-4-7 2F(ローソン2階))
【Road Trip 2013-2014 笑顔の花を咲かせたい】
[出演]森圭一郎/
open/start 17:00/ 1st 19:30~ 2nd 21:00~
チャージ 1,000yen
問合せ
おぼらだれん
06-6484-0800
アクセス
御堂筋線なんば駅25番出口
南海線難波駅、近鉄難波線大阪難波駅より徒歩2分、御堂筋線心斎橋駅より徒歩5分
12/19(木)
Live in 那須
割烹 石山 (那須塩原市本町5-5 tel0287-62-0128)
【Road Trip 2013-2014 笑顔の花を咲かせたい】
[出演]森圭一郎/山下Topo洋平
open/start 18:30/19:00~
チケット 2,500yen
問合せ
Forest Guardian
tel090-4733-2031
2/2(日)
Live in 新宿
【会場】新宿SACT!(新宿区新宿6-28-8 B1)
【Live in SACT!!】
[出演]森圭一郎/山下topo洋平
詳細未定
問合せ
新宿SACT!
050-7510-5158
またはメール ones-next-cafe@lion.ocn.ne.jp
信楽〜東松山
とっても陽気な生徒たちで盛り上がりました!
そしてそして昨日は東松山のふれあいのつどいでライブでした!!
野外でしたが途中から晴れてきて
気持ちがよかったですね!!
来てくれた皆様寒い中ありがとうございました!!
しかし移動距離半端ない!!!!
走るぜ!!
ひまわり紹介VTR
http://youtu.be/nAKBKJ4q4RE
多羅尾小学校ライブでした。
生徒さんは10名程
少人数のメリットは年齢関係なく
皆が助け合える所
まるで学校が家のように居心地が良さそうでした。
ライブも地元の方々が沢山来てくれて
ほんわかなあたたかいライブになりました。
終ってから体育館で生徒達がミュージカルの一部
を披露してくれました。
百万回生きた猫
この話はオレも大好きな話です。
1部だけ見せてもらったけど感動したな~
ぜひ本番も見てみたいです。
近くの氏神様も雰囲気が素晴らしい
気持ちよくなりました。
帰路に気になっていたミュージアムがあったので
寄ってきました。
ミホミュージアム
ここは美術館そのものが美術ですね。
チケット売り場から送迎車で美術館に行けるように
なっています。
海外から絶賛されている美術館です。
よし!リフレッシュ完了!!!
明日も信楽の小学校でライブです!!!
明後日は埼玉の東松山(笑)
走るぞい!!!!!!!
明日から滋賀です!皆様にご紹介!!!
島に住んでいる方々のこれからが心配です。
一刻も早く復旧してほしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと皆様にゴールドコンサートの日に
外でブースを出されていて出会った素敵な方々や物をご紹介します
まず機能性、ルックス、全てに優れている電動車いす『レル』です
試乗したけどその機能性ははヤバい!そして早い!そして楽!
開発者の一人の方はパキスタンの方
なんとパキスタンに車いすの交付制度をつくってしまった人でもあ
なんでも日本で開発技術を学んだそうです。
さいとう工房:http://www.saitokobo.com/
さくら車いす:http://www.saitokobo.com/
そして我らチェアウォーカーにとって車を運転できる事は
とても重要な事です。それがこれ一つでどんな車にも
取り付けられ運転が可能になります。
取り外し可能のハンドコントロールです!!
自分も持っていますが、この会社のは遥かに安いです!!
http://nikodrive.jp/wp/?p=1
しかもこの会社の代表の方はこのハンドコントロールで
車検もとうせるようにしてしまいました!!
素晴らしい!!!
海外に行ってレンタカーでの取り付け、
車検時の台車の運転、便利ですよ^^!!!
ぜひぜひ二つともチェックをお願いします!!!