中止のお知らせ。
悪天候の為中止とさせていただきます。
予約していただいていた皆様申し訳ありません。
せっかく楽しみにしていたのに残念です。
また日を改めてなごみライブを行いたいと思います。
よろしくお願い致します。
問合せ
tel 090-5755-4727 (千葉)
椿山荘〜グリーンのステージへ
呼んでいただき椿山荘でのライブでした。
Topoちゃんも一緒です。
那須からも応援にきていただきました。
会場は聴いてくれている皆様がひまわりのお花を
ふっていただきみなさんの愛を感じました。
音楽って不思議な力があるんだけど
それは会場の皆さん、そして演奏する側の
キャッチボールができてグルーブが生まれた時に
下りてくるもんなんだよな~
とても素敵な時間でした。
そして夜はストレッチマングリーンのもう一つの顔
舞台に行ってきました。
会場は八幡山のワーサルシアターです。
題は「ダークナイト・ライジング」
6人の男達がこの世の中の裏事情を
軽快な台詞で暴いてゆく。
このリズム感が心地良い
しかし台詞の多さにふんぞり返った!!
グリーン格好良かったな~~~
8月2日熊谷ライブです。
皆さん計画等が狂って大変でしたね。
熊谷も雪国かと思いました。
さてそんな熊谷で大きなライブを
8月に行います。
Tour Road Trip 2013-2014
ひまわりのおかえりライブを行います。
大きめなホールですし皆さんと笑顔になれる
ライブにしたいと思っています。
それにこの日は新森圭一郎が生まれた日と
言っても過言ではありません。
ぜひ皆様遊びにいらしてくださいね。
詳細です。
8/2(土)
Live in 熊谷
【会場】熊谷市文化センター文化会館(熊谷市桜木町二丁目33番地2)
(熊谷駅南口 図書館隣)
【森圭一郎 ひまわり おかえり Live】
[出演]森圭一郎/山下Topo洋平/山下晋平/塩のやもとひろ
open/start 13:30/14:00 (2ステージ入れ替え無し)
チケット 前売/当日 2,000yen/2,500yen
問合せ
千葉tel 090-5755-4727
金子tel090-4386-2627
またはMail
ones-next-café@lion.ocn.ne.jp
ライブ告知。
楽しみすぎる!!
2/23(日)
Live in 熊谷
会場:熊谷ニットーモール (埼玉県熊谷市銀座2-245)
【インストアライブ】
[出演]森圭一郎
start 1st 13:00/ 2nd 15:00
観覧無料
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3/7(金)
Live in 名古屋
会場:名古屋今池 つるのり(愛知県名古屋市千種区今池1-6-13 今池スタービル1F
Tel 052-732-5799)
【Acoustic Field Vo.3】
[出演]森圭一郎/竹内いちろ/ちんちくりん/草野健
open/start 18:00/19:00
チケット 前売り/当日券 2,500yen/3,000yen
問合せ
ミュージックフィールド
052-752-2346
3/8(土)
Live in 春日井
会場:カスガイバル
【森圭一郎とちんちくりんとコーヒーとワイン】
[出演]森圭一郎/ちんちくりん
open/start 15:00/15:30
料金 2,000yen(1ドリンク付き)
問合せ
カスガイバル
0568-70-5460
3/9(日)
Live in 名古屋
会場:Peace Cafe (愛知県東海市加木屋町倉池61-1)
【Acoustic Live@ Peace Cafe】
[出演]森圭一郎/野分/草野健
open/start 12:00/13:00
料金 3,000yen (Food付)
問合せ
Peace Cafe
0562-39-4333
3/18(火)
Live in 小樽
会場:小樽ルタオ本店2F (北海道小樽市堺町7-16)
【Live in 小樽】
[出演]森圭一郎/山下topo洋平
open/start 18:00/18:30
チケット 前売り/当日券 2,500yen/3,000yen (ケーキセット付き)
問合せ
広瀬
tel 090-8464-0308
shimpei_hirose@softbank.ne.jp
3/29(土)
Live in 春日部
会場:
LALAガーデン春日部 (埼玉県春日部市南1-1-1)
【インストアライブ】
[出演]森圭一郎
start 1st 13:00/ 2nd 15:00
観覧無料
3/30(日)
Live in 上尾
会場:イトーヨーカドー上尾 (上尾市2-1-1)
【イストアライブ】
[出演]森圭一郎
1Fセンターコートで行います。
start 1st 13:00/ 2nd 15:00
観覧無料
泉佐野に言ってきました〜〜
一昨日は泉佐野にてライブでした。
もう3年連続で呼んでいただいております。
嬉しいですね。
泉佐野は和歌山に近く海の幸に豊富です。
だから打ち上げもすごいすごい
見た事のないようなワタリガニ、シラサエビ、
そして鳥刺し。
お店は一休 ここの店長さんの腕もいい
(恥ずかしがってブレてますが)
もう旨も胃袋も泉州につかっておりまする。
やっぱり街にも余裕があるんですよね、
ゆったりしているというか。
ライブは友人でもある書家の翔吾くんと
コラボしました。
翔吾君は相手をみて一瞬にして悟り
それを言葉にしてくれます。
素晴らしい書家さんですよ!!
あとは徳之島からも来てくれた人がいて
とても会いたかった人だったので涙が出そうでした。
皆日々人生を戦っている
負けても勝ってもそれが人生
そのどちらも味わえるのが人生
泉州の母!そして皆様!いつも本当にありがとう。