熊本〜佐賀 | 【風に吹かれて】

熊本〜佐賀

8日は熊本の『定時制・通信制の灯を消すな』の会にて
ゲスト出演してきました。

オレは定時制で音楽と仲間を見つけ人生が変わりました。
今の生き方の大部分が形成された場所です。

定時制に通っていた時見た光景はヤンキーと地味な子が
仲良く登下校していました。
その姿がいつまでも瞼の裏に焼き付いています。
綺麗な水にしか住めない魚がいるように
それぞれに活きていける場所があるのです。

まさに ただいま、それぞれの居場所ですね。

今は統廃合も多くなり定時制・通信制の必要性が
軽視されてきています。

このままでは学校に行けない子供達が沢山でてきます。
行けないなら行かなくていいじゃないか?
でいいんですかね?オレが定時制に助けられたように
まだまだ沢山の人達が定時制を必要としているのです。

と、そんな思いを持った人達が集まった会だから
熱い熱い!!オレもかなり熱く歌いました。
最後まで楽しい熊本でした。


9日はモラージュ佐賀さんでインストアでした。

チラシに大きく掲載していただいたお陰で演奏前から
沢山のお客さんが見に来てくれていました。
2ステージ両方ともファンの方が来てくれたりして
本当に嬉しい限りです。
ステージの向かいの宝石屋さんが本を買ってくれたり
たまたま入ったお店でジンジャーラテを頂いたり
なんか心が温かくなったモラージュでしたよ。

10日は佐賀のライブハウス SWAMP BEATさんでライブでした。
企画はお店の方、そして我らがトミー富岡、華月祥ちゃん、そしてTADさんでした。
月曜日の夜にも関わらず沢山の方に集まっていただきました。
しかも皆さん盛り上がり方半端ないです(笑)
ライブももちろん良かったですが、打ち上げも更に凄い
あれだけ歌ったのにカラオケでとどめさしましたからね。
またこのメンバー、このお店でやりたいなぁ

そして今日は佐賀の高校2校!!!

午前中は鳥栖商業高校です。
初めて行った学校でしたが、ヤバい、面白すぎです。
ノリも半端ないです。
でもしっかり聴く所は聴いてくれる、皆のまっすぐな目が忘れられません。
また必ず演奏しにいきたいです。

午後は神崎清明高校です。
神崎清明ではなんと3度目。
実は生まれて初めて学校ライブを行った学校がこの神崎清明高校です。
特徴は少し女子が多く、男子は新体操が強く全国でも優勝する程です。
もう8年くらい前になるかな?この学校に来た時校歌を歌ったら、
皆が声を揃えて歌ってくれました。そして今回も、前回と同様、
いやそれ以上に大きな声で歌ってくれました。
鳥栖と同じくらい盛り上がり終える事ができました。

両校に来て思った事
それは皆とっても素直。本人達は気付いていないかもしれないけど
オレにはしっかりわかります。途中心が柔らかくなって涙が出る程でした。

九州ツアーはこれで終わりになりますが
本当に胸に残る濃いツアーになりました。

今回は珍しくフェリーで帰ります。船酔いしませんように!!!
たまには船もいいもんだ~~~