北海道
滋賀から帰って来てすぐに北海道に向かった。
この時期の北海道は湿気が少ないし、暑すぎないし
本当に過ごしやすい。

札幌ではいつもお世話になっている国際曲劇団の皆様の
主催でミュージックフェスティバルを開催、そのゲストとして
壮行会も兼ねて出演させていただいた。
皆さんの演奏も良かったけど、やっぱり応援してくれる皆の気持ちが
ステージまで届いて来て、心がまた温かくなった。
この支えられている気持ちがあるからアメリカ横断も頑張れそうな気がする。
打ち上げは、そりゃジンギスカンっしょ。

大勢の人達に囲まれて楽しかったな~
最後はススキノで『いってらっしゃい』と見送られた。
涙がでそうになったよ。
だって皆この日のためにどれだけの力と時間を
つかっているのかと思ったらね。
札幌の夜風が気持ちよかった。
翌日は『人生という旅』のCDを持って小樽のLeTAOさんへ
LeTAOさんは小樽に沢山お店がある超美味しいお菓子屋さん
ルーブルフロマージュは知っている人は多いだろうね。
なぜLeTAOさんへお邪魔したかというと、なんと森圭一郎のCD
『人生という旅』の詩がLeTAO本店の前に石碑があるんだよね。
ぜひ皆様、北海道にいったおりにはLeTAOの本店へ
そのうちに石碑の前を通ると音楽がなるようになるみたいです。
CDもちゃんと店内で販売されていた。

こりゃ凄い!!!というかこの詩を書いたのは以前にも
書いたと思うけど、田島隆宏さん
田島さんとは同郷なのでこのご縁をいただいた。
なので今回はご挨拶にLeTAOさんへお邪魔したけど、
まぁお菓子もおいしいけどびっくりするくらいパスタも
美味しかった。

これも美味しい 宣伝しちゃいま~~す(笑)

今回も小樽も札幌も最高だった☆
この時期の北海道は湿気が少ないし、暑すぎないし
本当に過ごしやすい。

札幌ではいつもお世話になっている国際曲劇団の皆様の
主催でミュージックフェスティバルを開催、そのゲストとして
壮行会も兼ねて出演させていただいた。
皆さんの演奏も良かったけど、やっぱり応援してくれる皆の気持ちが
ステージまで届いて来て、心がまた温かくなった。
この支えられている気持ちがあるからアメリカ横断も頑張れそうな気がする。
打ち上げは、そりゃジンギスカンっしょ。

大勢の人達に囲まれて楽しかったな~
最後はススキノで『いってらっしゃい』と見送られた。
涙がでそうになったよ。
だって皆この日のためにどれだけの力と時間を
つかっているのかと思ったらね。
札幌の夜風が気持ちよかった。
翌日は『人生という旅』のCDを持って小樽のLeTAOさんへ
LeTAOさんは小樽に沢山お店がある超美味しいお菓子屋さん
ルーブルフロマージュは知っている人は多いだろうね。
なぜLeTAOさんへお邪魔したかというと、なんと森圭一郎のCD
『人生という旅』の詩がLeTAO本店の前に石碑があるんだよね。
ぜひ皆様、北海道にいったおりにはLeTAOの本店へ
そのうちに石碑の前を通ると音楽がなるようになるみたいです。
CDもちゃんと店内で販売されていた。

こりゃ凄い!!!というかこの詩を書いたのは以前にも
書いたと思うけど、田島隆宏さん
田島さんとは同郷なのでこのご縁をいただいた。
なので今回はご挨拶にLeTAOさんへお邪魔したけど、
まぁお菓子もおいしいけどびっくりするくらいパスタも
美味しかった。

これも美味しい 宣伝しちゃいま~~す(笑)

今回も小樽も札幌も最高だった☆