itaria | 【風に吹かれて】

itaria


ようやく時間が空いたのでイタリアの旅をちょこちょこと書いていこうかと
思います。


まずはエミレーツ航空というサービスでは今や首位の航空会社に
乗りました。

$森圭一郎の【風に吹かれて】


ドバイの会社だから制服も中東系でかなり惹かれました!!

$森圭一郎の【風に吹かれて】

$森圭一郎の【風に吹かれて】

$森圭一郎の【風に吹かれて】

んで朝の空港からはコーランが!!これには鳥肌が立ちましたよ。

成田~ドバイ 11時間 ドバイ 休憩 4時間 ドバイ~ローマ 5時間

遠いっす!!

んでもまぁ無事にローマに到着しました。

そしたら最初のトラブル  車椅子が出てこない???
またされる事約2時間 ようやくスタッフの人が持ってきました。

とにかく5分待ってくれ!を何度言われた事か。

でもそれが旅。リスクも楽しんでしまえ!!

しかし、ローマに着いたら疲れもぶっ飛び、とにかく町が素敵

キューバに行った時に町並みに惚れたから、イタリアに来て
正解だった。やっぱりヨーロッパの町並みは好きだなぁ

$森圭一郎の【風に吹かれて】

$森圭一郎の【風に吹かれて】

$森圭一郎の【風に吹かれて】

$森圭一郎の【風に吹かれて】

半端なくうまかったスパゲッティ カルボナーラ 
本場ではクリームは一切使用しません。



$森圭一郎の【風に吹かれて】

$森圭一郎の【風に吹かれて】

貴重な体験はトレヴィの泉の近くで似顔絵を書いてもらいました。
彼女はペルシャ人 瞳の奥に写っていた彼女の人生
夜の人が行き交う道で、オレと彼女だけの静止した時間 素敵だった

$森圭一郎の【風に吹かれて】

後は美術館に行ったり、市場に行ったりハムとチーズとパンを買い
外でゆったり食べたり

$森圭一郎の【風に吹かれて】

$森圭一郎の【風に吹かれて】

とても印象に残っているのが、サンピエトロ大聖堂
ここはチェックが厳しく、女性は肌が露出していると中に入れず
スカーフなど巻いて入らなければいけない

とにかく皆必死で、布だの紙袋だの巻いて、追い返されて
がっかりしている人も数人いた。

でもそれだけ神聖な場所なんだね。

もう外も中も圧巻でした。
どういった人がこんなものをつくれるのか。

その力を考えると怖くなったわ

人が人を信じる力、そして縋る力、それがこんな物を
造ってしまった。



$森圭一郎の【風に吹かれて】


$森圭一郎の【風に吹かれて】

$森圭一郎の【風に吹かれて】

ここでたまたまエレベーターの在処を聞いたスタッフの人が
とてもやさしくて、奥様が日本人の方のよう
鍵を開けないと入れない場所に連れて行ってもらったり
そのうえコーラまでごちそうしてくれた。

少し地震の事を話して、真剣に聞いてくれて涙が
出るほど嬉しかったよ。