お渡ししましたーー!!
今日は今まで集めた支援金53,496円(前半)
気仙沼、松岩中学校の野球部に寄付させていただきました!
野球部のお父さんに一関まで来ていただきました!!

これからきっとこのお金がバットやグローブにかわり
子供達の夢へと繋がっていくんだろうな。
そしたら嬉しいな。
まだ後半もありますのでね、それは6月25日に奥州市の江刺でのライブで
お渡ししようかと思っております!
せっかく岩手にきたので友人の〆ちゃん関係のお店『一関れのん』さん
でHAMAさん復興支援ライブにお邪魔してきました。
一度ご一緒した及川智明さん、
しんごろうさんと友人のかしおペアさん、
被災地のsongを歌うHAMAさん、
みんな思い思いに歌ってました。
震災後東北でライブをするのは初
色々な事を考えました。
ライブをやっている時は人と会話しているときより
本物で、自分と相手の裸の心が向き合ってしまう。
でもやっぱりこのままでいいんだと、
素のままでいいんだと
というか姑息な手段を使っても無理だと
改めて感じました。
あきらかに曲と歌の聴き方、
意味合いが今この時代によって変わってきました。
今こそ嫌なものは嫌と、好きなもの好きと、
正直に言わなくてはいけない時代に入ったと思います。
そしてその意味を強く持ち続ける為に
ずっと自分の歌を歌い続けていこうと思いました。
〆ちん、ありがとう!!
またくるぜ!!東北。

気仙沼、松岩中学校の野球部に寄付させていただきました!
野球部のお父さんに一関まで来ていただきました!!

これからきっとこのお金がバットやグローブにかわり
子供達の夢へと繋がっていくんだろうな。
そしたら嬉しいな。
まだ後半もありますのでね、それは6月25日に奥州市の江刺でのライブで
お渡ししようかと思っております!
せっかく岩手にきたので友人の〆ちゃん関係のお店『一関れのん』さん
でHAMAさん復興支援ライブにお邪魔してきました。
一度ご一緒した及川智明さん、
しんごろうさんと友人のかしおペアさん、
被災地のsongを歌うHAMAさん、
みんな思い思いに歌ってました。
震災後東北でライブをするのは初
色々な事を考えました。
ライブをやっている時は人と会話しているときより
本物で、自分と相手の裸の心が向き合ってしまう。
でもやっぱりこのままでいいんだと、
素のままでいいんだと
というか姑息な手段を使っても無理だと
改めて感じました。
あきらかに曲と歌の聴き方、
意味合いが今この時代によって変わってきました。
今こそ嫌なものは嫌と、好きなもの好きと、
正直に言わなくてはいけない時代に入ったと思います。
そしてその意味を強く持ち続ける為に
ずっと自分の歌を歌い続けていこうと思いました。
〆ちん、ありがとう!!
またくるぜ!!東北。
