クレイジーハート
今日は打ち合わせの後に映画[クレイジーハート]を観てきました。
アメリカ、カントリーミュージシャンの物語です。
一度は売れて世に出たミュージシャンが売れなくなり、
小さなバーで数人相手に毎晩歌い、酒に依存するようになる。
マネージャーもつかず一人で移動し、その場その場で歌いこなしてゆく。
ある時、一人の女性に恋してしまい、今までの生活を改めようとするが、、、
いや~~久々に映画らしい映画を映画館で観ました。
で、感動したのが音楽監督にスティーヴン ブルトンが入っていた事。
スティーブンといえば、リゼントメンツのメンバー。
しかし惜しくもスティーブンはこの映画制作途中で亡くなってしまった。
山口ではオープニングやこのメンバー、スクラッピーとも共演させてもらった。
スティーブンの優しそうな眼差しは今でも忘れられない。
だからエンドロールの最後に この映画をスティーブンに捧ぐ と出てきたときは
嬉しくて鳥肌がたってしまった。
本当にいい映画だった。

アメリカ、カントリーミュージシャンの物語です。
一度は売れて世に出たミュージシャンが売れなくなり、
小さなバーで数人相手に毎晩歌い、酒に依存するようになる。
マネージャーもつかず一人で移動し、その場その場で歌いこなしてゆく。
ある時、一人の女性に恋してしまい、今までの生活を改めようとするが、、、
いや~~久々に映画らしい映画を映画館で観ました。
で、感動したのが音楽監督にスティーヴン ブルトンが入っていた事。
スティーブンといえば、リゼントメンツのメンバー。
しかし惜しくもスティーブンはこの映画制作途中で亡くなってしまった。
山口ではオープニングやこのメンバー、スクラッピーとも共演させてもらった。
スティーブンの優しそうな眼差しは今でも忘れられない。
だからエンドロールの最後に この映画をスティーブンに捧ぐ と出てきたときは
嬉しくて鳥肌がたってしまった。
本当にいい映画だった。
