さよなら富山!!
あ~~今回も食って飲んで笑って歌った富山だった。
本当に今回も色々な方々に支えられているなと感じました。
そしてそこから人が繋がってゆく。
この縁を大切にしてゆこう。
で、最後の夜も、、、すみません、、、贅沢です。
氷見牛のハンバーグのつぎはサーロインでした。

まだ沢山食べたのですが、内緒です
でもこのお店は全てがうまい。だって二日続けてですからね。
食べていて感じた事は全ての味に格好がついている。
おとうしも、汁物も、もちろん寿司も。
おとうしは夕べの残りもの!!というお店とは比べ物になりませんね。
また嬉しいのが、大将がノドグロのオスマシを用意しておいてくれた事。
『また明日くるとおっしゃっていたので』だって。
この大口男、森圭一郎の事を信じてですよ。
うれしいね。
富山にいかれた方はぜひ!!!よって。

『やぶき』 076-441-1575

いや~~大満足の富山でした。
そうそう、ちゃんとFMラジオツアーもしてますよ(笑)
http://blog.goo.ne.jp/shashashalin
本当に今回も色々な方々に支えられているなと感じました。
そしてそこから人が繋がってゆく。
この縁を大切にしてゆこう。
で、最後の夜も、、、すみません、、、贅沢です。
氷見牛のハンバーグのつぎはサーロインでした。

まだ沢山食べたのですが、内緒です

でもこのお店は全てがうまい。だって二日続けてですからね。
食べていて感じた事は全ての味に格好がついている。
おとうしも、汁物も、もちろん寿司も。
おとうしは夕べの残りもの!!というお店とは比べ物になりませんね。
また嬉しいのが、大将がノドグロのオスマシを用意しておいてくれた事。
『また明日くるとおっしゃっていたので』だって。
この大口男、森圭一郎の事を信じてですよ。
うれしいね。
富山にいかれた方はぜひ!!!よって。

『やぶき』 076-441-1575

いや~~大満足の富山でした。
そうそう、ちゃんとFMラジオツアーもしてますよ(笑)
http://blog.goo.ne.jp/shashashalin