富山、砺波〜魚津へ | 【風に吹かれて】

富山、砺波〜魚津へ

今日は富山初日!!!

いや~~いいねぇ旅は。


今日はまずFMとなみさん出演のため砺波へ



散居村というだけあって本当に家々が離れている町並みには驚きました。

そして砺波美術館により、砺波地方在住の美術作家による美術展をみてきました。

いや~これがね、びっくりだったんですよ。

パンフレットに作家の写真が掲載されているんですが、
不思議と作品と作家の顔がきちんと重なるんですね。

でも面白い事に、全く重ならない人も希有にいるんです。

実は個人的にはそういった作品の方が好きでした。

これは音楽にも通じますね。

お勉強になった時間でした。

屋上に行き、チューリップ園に水を送る川の水車がとても大きかった。
$森圭一郎の【風に吹かれて】-234567


そして次は魚津市へ

ラジオミューさんに出演する前、魚津の海の駅で海鮮丼をいただきました!!

めちゃくちゃうまいわ。
$森圭一郎の【風に吹かれて】-201006231458000.jpg

そしてまた富山市へ
$森圭一郎の【風に吹かれて】-111

友人と落ち合い、半端なくうまい回転すしやへ

富山名物しろえびの軍艦もうまっすよ~~

ってこれネギトロじゃない~~??ってすんません、オレネギトロが
すしの中で一番愛しているのです。


$森圭一郎の【風に吹かれて】-201006231837000.jpg

帰りにお店にサイン書いてきました!!

富山41号線の[すし玉]さんです!



あ~またうまい富山になりそうだ!!!