皆様、
インフルエンザに罹る子供たちが、出てきております。
人が集まるところに行く時は
注意してね
手洗い、うがいですよ〜
型大会品川カップ参加のみんなお疲れ様でした
年中さん、年長さん、1年生から、
沢山の入賞者が出ました
優勝3名
準優勝1名
3位3名
みんながんばったね
小さな試合だけど、大きな自信となった事でしょう(空手だけではなくね)
色々な事にチャレンジするきっかけにもなったかも
稽古の励みにもなるね
おめでとう
今日は2日目。
昨日今日とお天気は良くて良かった
寒いけど…
道場生にも、何人か受験生がいますね
息子、私と同期入門で長くお付き合いさせて頂いてる大切な仲間も頑張っています
心から応援しています
試合前の平常心を思い出してー
いつも通りで大丈夫
ファイト~
木曜ビギナーズ・型クラスで試し割り
幼年年中さん、年長さん、1年生、2年生、6年生の順で誕生日の早い順におこないました
今日は2015年初稽古でした
出だしは、ビギナーズ・型クラス。
道場に元気に「押忍!!」と入っきてくれて、
きちんと「おめでとう」のご挨拶も、一人一人全員が出来ました
準備体操、基本稽古の後、2014年、年度賞の発表。
第1位は小学2年生むさし7級。
1年間ほぼ欠かさず毎週このクラスに出席してくれる、皆のお手本になる優しい先輩です
第2位は小学6年生けいた9級。
このクラスの最年長でなんでも上手にこなす、本当に穏やかで優しいお兄さん。教えるのもとても上手です
第3位は年中はると無級。
小さいながらも、頑張り屋さんなシャイボーイ今日は皆に冬休みのお土産も頂きました
ありがとう
新年始まり、この1年また稽古に精進して行きましょう
次に新年試し割り大会を行いました
写真整理して掲載するので、お楽しみに