社会保険労務士試験圧勝ブログ!!

社会保険労務士試験圧勝ブログ!!

■社会保険労務士試験受験生を応援します!
■諦めることはいつでもできます。しかし、挑戦できるのは今しかない!
■社会保険労務士試験突破のためのキーワードを解説します!

Powered by 東京都目黒区/社会保険労務士 小泉事務所

Amebaでブログを始めよう!

労務管理とは
企業の構成要素である「人」「物」「金」「情報」のなかで、人(労働者)を対象とした管理のこと


労務管理の目的
企業秩序の安定・維持を大前提とした労働力の効率的利用


労務管理の対象とその内容
 ・労働力管理(雇用、能力開発、教育訓練)
 ・人間関係管理(モラール管理、モチベーション管理)
 ・労働条件管理(賃金管理)

第44回(平成24年度)社会保険労務士試験の詳細が平成24年4月13日に公示されました。
詳しくは、社会保険労務士試験 オフィシャルサイトをご覧ください。

社会保険労務士試験 オフィシャルサイト
http://www.sharosi-siken.or.jp/

なお、今年も試験当日の電力不足による影響についての注意点があるようです。


社会保険労務士試験圧勝ブログ!!-2012年社会保険労務士試験

 

通勤通学を上手に使え!
当たり前じゃん…という声も聞こえてきそうですが、これはすごく大事です。
通勤通学時間は全国で往復平均約71分だそうです(平成18年資料なのでちょっと古くてごめんなさい。)

71分ですよ。

これを無駄にしない手はありません。もちろん使い方は人それぞれです。毎日遅くまで勉強している人ならば、「睡眠」に充てたり、当日の仕事のスケジュールを「確認」したり…。

コレをやったからって絶対合格する使い方なんてありませんが、おススメは「きく」こと。

試験に関連することを毎日毎日きいていると、何となく頭に入ってきます。聴かなくてもいいんです。自分も眠い時は聞きながら気づくと何度も寝てました。でも聞いていれば、その内「ん」と気になることも出てくると思います。その時に忘れないですかさず調べると、今はやりの「アハ効果」じゃないですが、ものすごく納得出来ます。きくものは何でもいいんです。自分で用語とその解説を吹き込んでもいいでしょうし、講義を録音したもの(いいのかな?)でも…。自分がききやすいモノを選んで下さい。ちなみに私は、某資格学校での模擬テスト解説(プレゼントでついてきたもの)テープをずっと聞いてました。しかも一回分だけ。(笑)
でも基本部分の解説だったので、最初は難しくても最後は結構理解できるようになっていました。自分では作りませんでしたけど、用語と解説はいいかもしれません。一般常識の時はとにかく幅広い知識がカギ!「何となくどっかで聞いたことある…」だけでも、選択はかなり楽になります。何しろ『選択』ですから、全く知らない用語よりは選択肢も探しやすいハズです。

GWは勉強・勉強・勉強だ!

そろそろゴールデンウィークの予定が気になる時期ですが…、受験生のみなさんが遊んでいるなんてことはありませんよね?特に社会人受験生の方にとっては、試験までにまとまった時間のとれるラストチャンスです。「過去問を徹底的に潰すぞッ!」「テキストをすべて読み返すぞッ!」という目標を掲げて、有意義な連休を過ごしてくださいね…。厳しいことを言いますが、来年もGWはあります。家族サービスも、恋人とのデートもいつでもできますので…。