ニコニコ飛び出すハート  
 

「波動&開運マインドコーチ」

 

みなさん、こんにちはニコニコ


最近、ある「気づき」が、私の中にふわっと降りてきました。



それは、仕事を通して感じていた心のざわつきや迷いが、



ただの不安ではなくて、

“本当の私からのメッセージ”だったんじゃないかということ。



「本当にこれでいいの?」


「これは私らしい選択だったかな?」



そんなふうに、何度も自分に問いかけていたのです。



そして気づいたんです。



「これは、自分をもっと大切にしていいよっていうサインだったんだ」

と。

迷いの奥には、あたたかい声があった


私たちって、迷っているときほど

「自分にダメ出し」しがちですよね。


でも、今回は少し違っていて…。

迷っている自分の奥に、

とてもやさしい声があったんです。


「自分の気持ちを信じていいんだよ」


「どんな選択でも、あなたが笑顔でいられる方を選んでいいんだよ」

って。

 


そう気づいたとき、

「私、ようやく“在り方”に目を向け始めたんだな」って思いました。


“どう生きたいか”が、いちばん大事なこと


何をするか(Do)よりも、どう在るか(Be)。


どんな行動を取るかよりも、どんな気持ちでいたいか。


それに気づけたことが、私にとってはとても大きな成長でした。



自分の気持ちに従うことは、わがまま?


ここで、ふと出てきた思いがあります。



「自分の気持ちに従うって、わがままなのかな?」「自分の都合だけで動いているって思われたらどうしよう…」



でもね、こう感じたんです。



“自分勝手”と“自分を大切にすること”は、まったく違うもの。



自分勝手というのは、

他の人の気持ちや状況を無視して、自分だけの利益を優先すること。



でも、「自分を大切にすること」は、

自分の心の声をちゃんと聞きながら、同じように周りも大切にする姿勢なんですよね。



むしろ、自分を置き去りにしてしまう方が、あとから心や体が悲鳴を上げてしまうことだってあります。



自分らしく生きることが、誰かの光になる


本音に素直に生きる人って、とても魅力的です。



そして、その姿を見て「私もそうしていいんだ」と感じる人は、きっとたくさんいると思うんです。



だからこそ、自分を大切にすることって、実は誰かへのギフトでもあるんですよね。



最後に…



今、迷いの中にいる方へ



その迷いは、もしかしたら

「あなたの本音を思い出して‼️」というサインかもしれません。



あなたがあなた自身を大切にすることで、あなたのまわりも、少しずつ優しく変わっていきますよウインク


 

また、次回もお楽しみにニコニコ


 


みなさまの幸福と成功を心から応援しています虹ルンルン

 

Loveラブラブニコニコ飛び出すハートキラキラ