フォローバックします!いいね!も

こんにちはニコニコ飛び出すハート 当ブログでは、自分の人生を自分の力でコントロールし、経済的自由を手に入れるための思考法と行動のメソッドをご紹介します!
よかったら、フォローして下さいね乙女のトキメキ
 
皆さま、こんにちはニコニコ


今回は、私たちが自分の潜在資産を見つけるためのジャーナリングのテクニックをご紹介します。


年齢を重ねるごとに、自分のキャリアや人生の方向性を見直すことが増えてきますよね。


そこで、自分の内面を深く掘り下げ、新たな可能性を探るために役立つジャーナリングの方法をご提案します。


ここでご紹介する方法を試して、自分の内なる宝物を見つけてみてくださいね!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

1.自分の強みとスキルをリストアップする

━━━━━━━━━━━━━━━━
 

まずは、自分が得意とすることやスキルを書き出してみましょう。

 

 

これには、普段何気なくやっていることや、他の人から褒められたことも含まれます。

 

 

たとえば、「人と話すのが得意」「料理が上手い」といった具体的なスキルや能力をリストにしてみてください。

 

 

これを見直すことで、自分がどんな分野で活躍しているのかも再認識できます!

 

例:

  • 強み: コミュニケーション力
  • スキル: イベントの企画
 
━━━━━━━━━━━━━━━━

2. 過去の成功体験を振り返る

━━━━━━━━━━━━━━━━

これまでの人生で達成した成功体験を思い出してみてください。

 

 

どんなプロジェクトや目標がうまくいったのか、それを達成するためにどのような方法を使ったのかを書き出してみてください。

 

 

成功体験を振り返ることで、自分の強みや成長を再確認することができます!

 

例:

  • 成功体験: ボランティア活動でチームをまとめた
  • 活用したスキル: リーダーシップ、調整能力
 
━━━━━━━━━━━━━━━━

3. 好きなことや趣味をリストする

━━━━━━━━━━━━━━━━

自分が楽しんでいることや趣味も重要です。

 

 

その活動が自分にどんなメリットをもたらしているのか、またそれがどのように役立つのかを考えてみてください。

 

 

たとえば、「ガーデニングがリラックスできる」「読書が心を豊かにする」など、

 

 

自分の趣味がどのように役立っているのかを考えると、新たな発見があるかもしれません。

 

例:

  • 趣味: ハンドメイド、読書、散歩
  • 役立つ点: 創造力を発揮できる、ストレス解消
 
━━━━━━━━━━━━━━━━

4. 他人からのフィードバックを活用する

━━━━━━━━━━━━━━━━

周りの人から受けたフィードバックも、自分の潜在資産を見つける手助けになります。

 

 

友人や同僚から「あなたの話し方がとても分かりやすい」と言われたら、それは自分の強みの一部です。

 

 

フィードバックを振り返り、自分の強みやスキルを再確認することで、新たな道が見えてくるかもしれません。

 

例:

  • フィードバック: 「あなたの意見はいつも的確!」
  • 評価: 分析力、判断力
 
━━━━━━━━━━━━━━━━

5. 達成したい目標や夢を描く

━━━━━━━━━━━━━━━━

将来の夢や目標を具体的に描くことで、それに向かって必要なスキルや経験が見えてきます。

 

 

たとえば、「自分のビジネスを持ちたい」など、具体的なビジョンを描くと、自分が今後どう進んでいくべきかがクリアになります。

 

 

目標を紙に書き出し、どのようなステップが必要かを考えてみましょう。

 

例:

  • 目標: 自分のカフェを開く
  • 必要なスキル: 経営スキル、マーケティング
 
━━━━━━━━━━━━━━━━

6. 困難を乗り越えた経験を振り返る

━━━━━━━━━━━━━━━━

過去に困難を乗り越えた経験も、今後の自分を見つけるためのヒントになります。

 

 

どのような困難に直面し、それをどのように解決したのか、自分がどのようなスキルやアプローチを使ったのかを書き出してみてください。

 

 

これにより、自分がどのように成長してきたのかを実感できます。

 

記載例:

  • 困難な状況: プロジェクトの遅れ
  • 対処法: タイムマネジメントと優先順位付け
 
━━━━━━━━━━━━━━━━

7. 理想の仕事やキャリアのイメージを描く

━━━━━━━━━━━━━━━━

最後に、自分が理想とする仕事やキャリアのイメージを具体的に描いてみましょう。

 

 

どんな仕事がしたいのか、どのようなスキルが必要なのかを考えることで、自分の潜在資産が見えてきます。

 

 

理想のキャリアに向けて、自分に足りないスキルや経験が何かもわかり、それに向かって準備を始めることができます!

 

例:

  • 理想の仕事: カウンセラー
  • 必要なスキル: 共感力、カウンセリングスキル

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

まとめ

━━━━━━━━━━━━━━━━

ジャーナリングを通じて自分を見つめ直すことは、自分の潜在資産を発見するためのベストな方法です!

 

 

自分が何を得意とし、どんな夢を抱いているのかを具体的に描くことで、確実に発見を見出せますし、その上、新たな可能性が広がります✨

 

 

自分の強みや成功体験を振り返り、趣味や他人からのフィードバックも活用しながら、自分の内なる宝物を発見してください宝石ブルーキラキラ

 

 

時間をつくって、自分の内面と向き合うことで、これからの人生に役立つヒントが必ず見つかります!

 

 

ぜひ、自分の可能性を広げるためにジャーナリングを取り入れてみてください📚



 


最後までお読みいただき、ありがとうございました!ラブラブ感謝ラブラブ

 

 

みなさまの成功を心から応援しています虹ルンルン

では、またニコニコ飛び出すハートキラキラ