フォローバックします!いいね!も


よかったら、フォローして下さいね

皆さま、こんにちは
今回は、かの有名な「ジャーナル」についてのご紹介です。
参考動画はこちら
ジャーナルって?
ジャーナルがご存知ない方へ:
ジャーナル(思考の記録)とは、
自己成長を促進する強力なツールです。
自分の考えや感情、
目標を記録することで、
日々の進捗を把握し、
より明確な方向性を持つことができるんですよ!
私も日々ジャーナルに取り組んでいて、
「自分の思考をアウトプットしたり、まとめたりする」ことに注力しています。
そうすることにより、やるべきことがクリアになってきます。
ジャーナルのポイントとして、
自分の役割や願望に基づいて、
どのように時間やリソースを使っているか?
を明確にすることがあげられています。
具体的なステップはこちら
①ご自身の願望を明確にする
⓶ご自身の現在の行動を確認する
⓷②の行動の効果的評価
④③に対する改善策の導入
です。
①から④をすることにより
自分が理想とする人生に近づくための具体的なステップが見えてきます。
有名な成功者たちもこの習慣を実践していて、
大きな成果を上げているとのことですよ!
でも、人は決めたことをやらない!!
その理由とは。。。
せっかく、時間をかけて目標を掲げたのに
やらない。
という方多いですね。
人は誰もが
パーフェクトではない。
ということはわかっていますが、
でも
でも
決めたことをやらない自分は
評価できませんよね。
自分を褒めたい!
だからやりたい!
だったらやりましょうか!
やらない理由3選とは
①失敗の恐れ
自分が失敗したらどうしようという恐れや、
努力しても結果が出ないのではないかという不安が行動を妨げる。
②具体的な方法論を知らない
目標を達成するための具体的な方法や手順が分からないため、行動を起こせずにいる。
③重要性の認識が浅い
その目標や行動が自分や周りにとってどれほど重要なのかを十分に理解していないため、
動機が不足している。
まとめ
願望が明確でないと達成できないので
まずは願望を明確にし、
思い込みを捨てること。
目標を10倍に設定する(10Xの法則)のも効果的とのこと。
人との出逢いも大事
人との出逢いさえ、
願望(自分がどうなりたいか)がつくりだしているとのこと。
これ重要です👆
人との出逢いは、
自身の環境をつくり
その環境こそが、自身の人生創生の軸となっています。
ということは。。
人生の大本(おおもと)は
「願望」なんですね!
これ超重要です👆
参考動画はこちら
みなさまの成功を心から応援しています
では、また