ご訪問頂きありがとうございます

運勢アップ

キレイな言葉(kOTODAMA)で生きる

良い波動とつながり

わたしらしさで

ストレスフリー笑顔生活

こんにちは
運勢向上&言霊&波動研究家
Sharon(シャロン)です☆彡
じこべっし(自己蔑視)とは、自分を否定し、自らの価値を見いだせない状態を指します。
要は、自分に自信がない人です。
特に女性にとって、社会的なプレッシャーや価値観の影響で、自己蔑視の感情が強まることがあります。
しかし、自己蔑視から抜け出し、自己肯定感を育てることは可能です。以下にその方法を紹介します。
1. 自分を受け入れる
自己蔑視から抜け出す第一歩は、自分自身を受け入れることです。
完璧でなくても良いし、失敗しても大丈夫。
自分を否定するのではなく、過ちから学ぶ姿勢を持つことです。
2. 自分の強みを見つける
それぞれの個性や才能があります。
自分の強みを理解し、それを活かすことで自己肯定感が高まります。
自分に自信を持つことが大切です★
3. 肯定的な自己内語を育てる
自己蔑視は、自分に対する否定的な言葉や思考から生まれます。
それをポジティブな言葉や思考に置き換えることで、自己肯定感を育てることができます。
「私はできる!」
「私ってすごい!」
等々。
4. 健康的なライフスタイルの確立
身体的な健康は精神的な健康と密接に関連しています。
バランスの取れた食事、適切な運動、良質な睡眠を心がけましょう。
5. サポートシステムを築く
友人や家族、信頼できる人たちとの関係を築くことは、自己肯定感を高める重要な要素です。
支え合える人たちがいることで、自分を受け入れやすくなります。
甘えるのも時には必要★
6. 小さな成功を喜ぶ
自己肯定感を育てるためには、小さな成功や成果を喜ぶことが大切です。
自分の努力を認め、褒めることで、自信をつけていきましょう★
7. 専門家の助言を求める
自己蔑視が深刻な場合は、専門家の助言を得ることが重要です。
カウンセリングやセラピーを受けることで、自己肯定感を築く手助けができます。
自己蔑視からの解放は、自分自身を愛し、自己肯定感を高める過程です。
これらの方法を取り入れ、自分自身に自信を持って、幸せな生活を築いていきましょう!
【おまけ】~バシャールの言葉~
あまりにもピンときたメッセージに遭遇してしまいました✨
私だけでしまっておくのは勿体ないとおもったので、シェアしますね。
ーーーここからーーー
あなたがなぜここにいるのか、なぜそれがあなたをワクワクさせるのか。他人が気に入らなくても大丈夫です。悪評やアンチは問題ではありません。気に入らない人はあなたに関係ありません。彼らのためではなく、それを好きになってくれる人のためのものです。
全ての人があなたが想像するものに共鳴するわけではありません。でも、それは問題ありません。それを惹かれない人のためではなく、惹かれる人のためのものです。
あなたが自分自身であることが重要です。それがあなたの仕事であり、人生の目的です。自分を引っ込めることはないでしょう。あなたを求めている人に惜しみなく与えてください。
好きなことをすることも仕事であり、情熱をもって行う仕事は労働とは言えません。それらの活動の中で、仕事に見えるものもあればそうでないものもありますが、その違いは重要ではありません。
未来の仕事は自分自身であることです。欲望はあってもいいですが、ネガティブで利己的な欲望はだめです。強欲もだめですが、欲が強すぎることが問題ではありません。バランスが重要です。
シンクロに身を任せましょう。流れがすべてを理解しています。身をゆだねることはあきらめることではありません。すでに自分の中にある力に身を任せるのです。これは楽な生き方に見えるかもしれませんが、それが生きることです。
生きることは大変ではありません。本来の自分であれば、自然に本来であります。自分以外の何かになろうとしないでください。自分のことは自分が一番理解しています。だから、自分を信じてください。
本来のあなたになれないとパズルのピースがはまりません。興奮やワクワクが本当の自分を見つけさせてくれます。今のあなたは今しかありません。ですから、自分のこの人生を100パーセント生きることが一番の目的です。それだけです。