ご訪問頂きありがとうございます

人生向上音譜
運勢アップアップ
キレイな言葉(kOTODAMA)で生きるダイヤモンド
良い波動とつながりリボン
わたしらしさで虹
ストレスフリー笑顔生活クローバー

 

 

こんにちはニコニコ

運勢向上&言霊&波動研究家

Sharon(シャロン)です☆彡

 

*********************************

 

こんにちは。

 

最近、離婚を考える女性から多くの相談を受けます。

 

しかし、離婚を望んでも実現できない方が多いのは、ほとんどが経済的な理由です。

 

一人で子供を育てる自信がなく、経済的に不安があるため、無理してでも一緒にいるか、子供が成人するまで我慢しようとすることが一般的です。

 

しかし、これは必ずしも事実ではありません。

 

私自身がシングルマザーとして、子供が非常に小さかった時から一人で養い、育ててきた経験から、その方法を共有します。

 

私が一人で2人の子供を育てられた理由は以下です。

 

1:

仕事について 子供を保育園へ送迎する時間を確保できる仕事に就いたことです。

 

保育園の受け入れ時間は9時からで、迎えが19時でしたので、10時から始まり、18時に終わる仕事を選びました。

 

殆ど残業がなかったため、保育園の迎えにはぎりぎりになることもありましたが、ほとんど遅れたことはありませんでした。

 

したがって、自身のスケジュールに合った仕事を見つけることが鍵となります。

 

2:

ヘルパーさんを雇った

 

ヘルパーさんを雇うこと 週末や、たまに飲み会がある時など、子供の世話を頼む必要が出てきました。

 

その際に、ヘルパーさんを定期的に頼りました。

 

ほぼ毎回同じヘルパーさんを頼むことで、子供たちもその人に違和感を感じず、快適に過ごすことができました。

 

 

その1は以上です。

 

次回、2回目を配信します💓