昔ほど人の通りはすくなくなりましたが

 

 

まだまだ人通りがある道に

お弁当を激安で売っているおじさんがいました。

 

 

実は1か月前にもその激安お弁当屋さんはいて

気にはなったんですが、あまりの安さに怪しさを感じスルーしたのですね。

 

 

でも、今日は思い切って立ち寄ってみました。

 

 

おじさん 「安いよ、買っていく?」

私「安いね。なぜこの値段で売れるの?」

おじさん 「さあ、わからないけど、ちゃんとした弁当だよ」

私「安いのは良いかもしれないけど、あまりにも安くて、戸惑いました」

おじさん「これは、から揚げ、これはロースetc」

 

 

おじさんはお弁当の説明をし始めました。

 

 

私が悩んでいると

 

「頼むから買って」

「これはナンバー九」

「あれ、間違えちゃった、ハンバーグ」

「おいしいよ」

 

 

 

私は金額的にまったく懐が痛まないので、どうしようかな

と悩みました

が荷物になるし、

このクオリティーではしんどくても自分で作ったほうが良いかな。。。

 

 

 

そして、5分ぐらい立ち話をした後、

ごめんなさい。やっぱりいいです。

 

とおつたえました。

 

 

そうしたら、

そのおじちゃんは売れなかったのを理由に、

若干大きな声で言っていたのです。

 

 

 

つならない話をしたよ~

あ~あ。

とかわざと大きな声で言っていた。

 

 

 

つまらなくてすみませんね!