起業がしたい人はこれがないとダメ

という項目は色々ありますが、

 

 

スキルは皆さんご存じなので割愛しますが、

メンタル的な部分では

私はこればかなり大事だと思います。

 

 

それは、

自分に自信あること

 

 

英語で言えば

self-esteem

 

 

自分に自信がある人は

私なんて。。。などどいう気持ちはこれっぽっちもありません。

 

 

多少、自信がなくなる時もあるかもしれませんが、

それは常時続きません。

というか、秒速で自分の世界に戻る能力、パワーがあります。

 

 

何を根拠にそんなに自身があるの?

と不思議に思う方もいらっしゃるでしょう。

 

 

でも、自信のある人からしたら、

自身がない人にたいして、

何を根拠にそんなに自身がないのだろう。。

と思っているのです。

 

 

自分自身に自信を持っている方は

親に対しても自信があります。

親が尊敬できる人だと

かなりの確率で子供も自信たっぷり人間に育ちます。

 

 

なぜならば、人間は環境でつくられるからです。

 

 

逆に言うと、

自信のない人は

今までの環境に依り、その思考のクセが形成されたのかもしれません。

 

 

そのクセをどう修正したらいいのか?

どうしたら自分に自信を持つことができるのか?

自信がない人は悩みます。

 

 

そこで、

今日のブログで

私が自信がないな。。と感じたときに

自信を持つために、自信を高めるために試した方法をシェアします。

 

 

このブログに出逢えてラッキー!

と思っていただければ幸いです。

 

 

それは、

自分の未来を信じること。

です。

 

 

なーんだ。

とがtかりした方ももしかしたら、いるかもしれません。

 

 

でも、ちょっと待ってください。

これは、意外と効果があるのです。

しかも、案外難しい。

 

 

自分自身を対象にできなければ、

未来を対象にすればいい。

そう、自分の未来にフォーカスをあて、

ひたすら、そうなることを信じる、願う。

 

 

そして、少しでもその方向に進んでいることを感じたら

ノートに書いたり

ブログに書いたり

 

 

ビフォアー

アフターを

視覚で感じてみるのが良いです。

 

 

アウトプットすることにより

その変化を改めて感じることができ、

そして、

そのアウトプットが

自分に、自分の未来は変わったよ。

と知らせ、

そして、その積み重ねが、だんだんと気持ちの変化を引き起こし、

そして、知らないうちに、ベターな未来に自分が置かれている。

 

 

それを

その自分を

第三者の立場で見て見てください。

 

 

すごい!

やるじゃない!

と大なり、小なり

ポジティブな気分になります。

 

 

ですので、

繰り返しますと、

自分に自信がない人は

自分の未来を信じてください。

ひたすら信じる

 

 

そして、未来に訪れた変化をアウトプットする

視覚化する。

 

 

そうすることにより、自分自身がその変化に気持ち的に

気付くことができ、

その変化の凄さにたいして、

それを引き起こした、

それまでの歩みを営んだ自分にすごい!

と感じ、

 

 

最終的には自分に多少なりとも自信が持てるようになります。

 

 

それを繰り返すと

自信がみなぎる人間になれます。

 

 

現に私は知り合いの女性から

いつも

何事にも動じない。

いつも

自分のペースで仕事をしていますね。

私もシャロンさんのように

忙しい時でもパニック状態にならずに、

落ち着いて仕事しないと。。。。

 

 

と言われました。

何事にも動じないのは

未来を信じているから

自分に自信があるから

なのだと思います。

 

 

では、また(^^)/

 

私のメインブログ👇よろしくねおねがい音譜