🍀ご訪問ありがとうございますニコニコ🍀



今回は
『頑張っても評価されない女子が成功する方法』
についてお届けします。



今の世の中、高校を卒業している人は大半で、大学に行くコースも当たり前になって来ました。



偏差値の高い大学に行けば、大企業に就職し、安泰した生活が待っている。




なんてコースが一般的には知られていますが、




現実は高学歴でもうまくいかない人もいて、安月給で生計を立てている人がいます。




何故に、高学歴でもスキルには見合った給料がもらえないのか?



それは、、、
①そもそも高学歴女性を受け入れる企業が少ない。
②出世コースは男性優位。
③女性は結婚したら終わりだと思われている。


ガーン


なんなんだ!と思われた方もいらっしゃると思います。



でも、残念ながらこれが現実。。。



 じゃ、女性が進出するためにはどうしたら良いのか?



考えました。



精神論寄りにはなってしまいますが、



1️⃣目標を明確にする
(シンプルにするのがコツ)
2️⃣それを達成するためのアクションプランをたてる
3️⃣毎日、その目標に目を通し、行動に落とし込む
※毎日目を通し、できれば言葉にして耳でも確認すると尚良し👌✨
4️⃣毎日、3️⃣について自己評価する
守れたか、守れなかったか、等シンプルな評価でもOK🙆‍♀️
5️⃣4️⃣で出た改善点を明確にし、行動に落とし込む
改善すべき点があったらすぐに修正することは成功に直結します!!

1️⃣から5️⃣を繰り返す


です。


女性は男性に比べマイナーなポジションに着く確立が多かったり、上に上がるタイミングに時間がかかるなど、条件的には、男性よりも悪いという状況がまだまだありますよね。



悔しいですが、それが現実です。



でも、その現実に嘆かず(なげかず)、怯まず(ひるまず)

 

自分にとってベストな対策と目標を立てて、



決めたらそれにフォーカスを当てる



無駄な感情には左右されず、



いつでも、凛としていること。



です。



ちょっと厳しいようですが、



本当に真剣に自分の人生の質を考えた場合、



何をするか?
何を得たいか?
何をしたか?
何を得たか?



これらをじっくりと考えることは大切。



思いはいつか必ず実現しますから





そして、自分の未来を信じてください。



胸を張って、ください。



堂々としてください。



微笑んでください。(幸福そうにしてください)



上司や仲間とお話してください(コミュニケーションができるひとは評価されます!)
ダウンダウンダウンダウン
※人にどう思われるかなんて考えることは無駄です。あなたの想いと相手の想いはイコールではありません。そんな非現実的なことに思いを向けるのは無駄でしかありませんから。相手の未知なる思いよりも、どう評価されたいかという。『自分の想い』だけにフォーカスを当てましょう!



そうすることにより、
いつのまにか
自分の欲しいものを得ている自分
ポジションにいる自分が
必ず
必ず
必ず
未来にいますから。


自分を信じてください


では、またニコニコパーラブラブ