海外でファッションモデルになる
。+゜☆世界を目指すモデルの為に誕生した Biaco e Rosso (ビアンコ・エ・ロッソ)。+゜☆ 

              ■海外でモデルとして活躍したい?■
              
            ■世界の一流チームに撮って貰いたい?■

              ■海外で戦う為に必要なモノは?■

          ■モードでファッショナブルな自分に出逢いたい?■

   ■ パリやミラノのファッション業界に強いパイプを持つ、Bianco e Rosso Project ■


                 http://bianco-e-rosso.com/
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

国内外でご活躍 元宝塚月組・中原由貴(煌月爽矢)さんインタビュー

海外モデルプロデューサーのSCHOKO(しょうこ)ですハート

先日とても嬉しいメッセージが 元タカラジェンヌの中原由貴さんから届きました 飛び出すハート

「ショーコさんの作って下さった機会が私の人生を大きく変える一歩になっております🥺✨✨✨
本当にありがとうございます♡」

そう書かれていて心に響いた。

上手くいってる時も 
上手くいかず苦しんでいる時も

このようなお言葉を頂く事が自分のエネルギーの全てとなっていて
救われたような気持ちになる。


最初のお写真は彼女が新たにスタートする為に海外で撮影されたもの
美しさの中に覚悟ある表情が印象的

 


©︎Bianco e Rosso 2019 Bangkok
 

由貴さんとの出逢いは2019年3月
ちょうどドイツにいた私のところに届いた1通のメイル

帰国してすぐに都内のホテルでお会いした。

私自身、宝塚で生まれて育ったので「元タカラジェンヌ」という中原さんに
勝手に親近感を抱いたのですが 実際にお会いした彼女はまさに

「清く 正しく 美しい」 そんな言葉がピッタリでした。

中原さんが「海外でのモデルや女優活動を希望」された時は
すでに宝塚でスターを卒業されていたので

次のステージを試行錯誤されていたタイミング

そんな中 弊社のことを見つけてくれたという運命的な出逢い

 

 


ここから先は
そんな中原さんが私に送ってくれた記事

それを多くの方に読んで頂きたく、ご本人の許可を頂き
ブログでシェアすることにしました

コロナ禍で世の中が全く別のものになってゆき、悩みを抱えている人が多いと思う。

そんな中、女優やモデル等 いばらの道を正々堂々と歩き続ける女性

日本から飛び出して 海外でも活躍の場を増やしていった彼女のお話はきっと多くの人に
希望を勇気を与えてくれると思います


中原由貴さんの記事はこちら


是非 ワクワクしながら読んでみてくださいね

(マカティ渡航決定モデル募集)ついにフィリピン・マニラモデル事務所コースが復活します



海外モデルプロデューサーのSCHOKO(しょうこ)です飛行機

大変お待たせしました🇵🇭 ずっとコロナの影響で延期になっていた

モデルプロデュース&撮影 IN マニラ・フィリピンを2023年11月に開催決定
人気のコースで既にお問い合わせを頂いておりますが この度正式に参加募集いたします。


image
担当はMIKI 
マニラにも駐在経験ありのプロデューサー

フィリピンといえば2019年に現在世界で活躍しているモデル 大森美穂ちゃんが
最初に挑戦してくれた場所

imageimage
imageimage

 

こちらの作品を手がけるのは フィリピンだけでなく アジアで不動の実力フォトグラファー ランディー

image
このように素敵な撮影をした後にコンポジットを作り事務所を丁寧にまわっていきます


詳しい情報は公式サイト 東南アジアモデルコースはこちら
上記を確認してください

実施日は
2023年11月24日出国 最短1週間を予定
しばらく滞在できる方は一緒にフィリピンのビーチへ行ってみようとか
久しぶりなので楽しい企画も思案中です


円安で落ち込んでる日々ですが
フィリピンはまだまだ移動費も滞在費も安く 過ごしやすいそうです


是非是非 お問い合わせを七夕
*お問い合わせの前に是非過去の渡航レポート 目を通してみてくださいね
 

【2023年最新・海外モデル必須アイテム】海外でモデルとして活躍するのに必要なもの

 



海外モデルプロデューサーのSchoko (しょうこ)

常にいろんなモデルから問い合わせが来るので 

10年近く モデル業界でやってきた私が 

「これは絶対必要」 について 書いてみようと思いますハート

国内の事は専門外なので まずは海外編 

パリとミラノのモデルの必須アイテム

【誰でも必要なもの!?!】


1)パスポート
(有効期限を必ず確認する事・残存期間は3〜6か月)

2)クレジットカード(無料保険付き)
(日本人は時々アメックスとかJCBを使う人がいるけど EUではほとんど使えない!VISAかMasterで)

3)現地の通貨 (持ちすぎ禁物 スリが多いので最小限をなるべく細かく)

4)スマホ&PC(又はIpad) 
 
5)Wi-Fi
(短期間だったらレンタル、長期間だったらSIMロックを外して現地で購入)

6)USB
Parisで撮影したデータをいれるもの
*Transferする場合もあります

7)コンセント(国によって異なるので注意)

 

 

 



*電化製品などは日本が上質で安い
  故障したら面倒くさいので多めに持って行ってもGOOD


 

*ちなみにこれが私のモノ
  Yモバイルにて購入
  世界中どこでも1台でサクサク
  バッテリーチャージとしても使える

 

 
こちらはSIM 
私たちは一番ポピュラーでどこにでもあるFreeという会社を利用
現地の電話番号も持てるし
1か月料金で格安

モデル事務所が決まって EUに住むことになったら 
これを購入するのがベスト

 

 



ここから先はモデルの必須アイテムのご案内


昨年 パリの大手事務所所属が確定して 活躍してくれたモデルのKANAとCHIKA

 
この二人の格好 完璧!!!!

モデルに必要なもの

・黒のT-top、T-shirts、スキニージーンズ (TOPは白と黒と揃えておくと便利) 
 ブルーのスキニーでもOKEY

・見せてOKEYの黒の上下(スポーツブラ OR シンプルな水着)

 

 

 

このような感じで写真を撮る事を前提に。

 

image

黒のパンプス
このようなものが理想で
よくある 前も高くなってるようなものは下品に見えるのでNG

すっきりとしたデザインを選ぶこと

 

 

そして BOOK 
最近だいぶんデジタル化しているけれど
本場のパリやミラノでは このBOOKがある方がいい

弊社でも有料でLOGO入りのモノを販売しているが
個人で用意してもOK

*NG
時々 文具店等で安いファイルを買ってきてそれに入れてる人がいるけれど
いかにも素人っぽく、モデルをやった事がない風に見えてしまうので
きちんとしたものを所持して欲しい


【弊社で撮影をするモデル】

imageimage
コンポジットの作成に必須なものは
PCやIpad
データを自分のUSBやSDカードに入れる為にこちらも必ず持っていこう


生活編
為替で変動するけれど年々日本円の価値が下がり 物価の高騰にプラスしてユーロが高くなりました
ホテルなんて毎日泊まると何百万あっても足りない

となると必ず利用するのは現地のアパート

=========== 
タオル・シャンプー・リンス 
石鹸・スリッパ等 
=========== 
 
アメニティ類は100均で 
揃えて帰国前に捨てていく 
という方も多いそうです
 
その他、サランラップやティッシュ 
キッチンペーパーなど、 
キッチン消耗品も 
お持ちになると何かと便利


お味噌汁や日本食
ダイエット用品・プロテイン

薬も常備薬があれば持っていく方がいい
*フランスにも薬局がたくさんあります

今までで私が1番困ったこと
ヨーロッパ本当に乾燥しています
そして一度外に出るとトイレがほとんどありません

常にトイレ問題が付きまとうのですが

かなりの確率で便秘になります
やばいレベルで私は緊急病院に運ばれたこともあります

便秘薬 あると本当に便利です。


キリがないのですが
参考までにシェアします!

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>