こんにちは。

 

生きていると

いいことばっかりじゃないですよね。


・思っていた通りに行かない

・予想外のトラブルで不幸な気分

・なんか毎日つまらん

・生きているのがむなしい

・孤独

・大事な時にツールが壊れた

・大切な人との無慈悲な別れ

・突然のリストラ

・突然降りかかる膨大な業務

・嫌な部署替え

・家族の不仲

・嫌いな上司

・周囲の人からのハブや陰口

・身内に認めてもらえない

・否定される

・生きてる価値ないと感じる

・好きな人とはうまくいかない

 

 

 

などなど

上げだしたらきりがない。。。

 

でもね、

私は最大の師は

人生だと思っているのね

生きることで

経験することで

体感することで

心からわかり

理解できて

納得できて

許せたり

幸せを知ったり

本や人からも

いろいろ教われるけど

体に刻まれて

魂に刻まれて

変わっていけるのは

人生があるから

 

つらいことも苦しいことも

泣いちゃう日々もあるけれど

 

人生って

とても

尊い

なぁーと

 

昔の自分と

今の自分

 

今の自分が好きです。

 

それは

人生がいろいろ

教えてくれたから

私に問いかけ続けて

くれたから

今、しあわせだなと

思える日々を送れている。

 

 

そう思っています。

 

 

そして、

人は悩むいきものなのです!

 

 

だから大丈夫なのです。

 

 

悩み苦しんだ末に

生きる意味や

目的

使命

が見つかったり

 

 

 

ああ!これがあったから

こうなれたんだ

 

 

って

そのうち

いちゃってますから

 

対策的には

 

虚無感があるとき

人とのつながり

なんとかなったりします。

 

どこかで誰かに必要とされている

家族じゃなくてもいいのです。

 

 

どこかで何かに必要とされている

うちはこれをするために生まれて

きてん

 

 

どこにもつながりを感じられなかったら

環境保護、動物保護、老人ホーム

被災地、恵まれない世界の子供のために

ボランティアに行ってみたり

 

興味があることを始めてみたり

 

一人旅に出て、一人旅の人が

泊まりそうなゲストハウスに

宿泊してみたり

 

 

 

何もしたいことがみつからない

あなたは

周囲に自分の気持ちを合わせすぎて

自分の心がわからなくなっている

だけなのかも

 

 

そんなときは

毎日15分

すべての情報をたって

スマホもテレビもYouTubeも本も

雑誌もすべてオフ

 

ただひたすら自分の心を

感じてみる

そのときに

 

自分に○○であるべき

○○しないと

こんなことで悩んじゃダメ

もっと前をみなきゃ

 

など

 

自分に言い聞かせなくて

いいんだよ。

 

 

自分に言い聞かせなくて大丈夫

なのです。

 

 

 

あるがままに

感じる気持ちを

そのまま感じてください。

 

 

 

 

嫌ならいやでいいんだよ

やりたいならやりたいでいい

できないことしたくないことを

できるようにならなくていい

 

そして、そんな現在の

自分を責めなくて

大丈夫

 

 

やさしくやさしく

その心を包んであげてね

 

 

そうすると

気力がわいてくる

そうすると

本音が聞こえてくる

 

 

 

 

数日、数か月、数年じゃ

消えないかもしれない

でも

見つめるほど

あなたの

心は

あなたの

魂は

あなたの自分に対する

気持ちに

ほぐされていきます

 

 

 

いつだって

自分自身が

最大限に

自分の味方で

いてくれること

ほど

心にとって

心強いことはないから

 

 

 

でも

なかなかできなくても

大丈夫

 

 

自転車みたいに

水泳みたいに

 

 

そのうち

変わってくるから

 

 

 

シルトカワル

 

 

 

 

 

人生はどんな時も

あなたが絶望を感じているときも

絶望だとは思っていないんだ

 

 


 

 

 

 

 

だから大丈夫なのね。