【満室か?と思ったが】 | 【シェアハウス物件経営で家賃収入3倍!】シェアハウスの作り方 シェアハウス経営コンサルタントのブログ

【シェアハウス物件経営で家賃収入3倍!】シェアハウスの作り方 シェアハウス経営コンサルタントのブログ

シェアハウス物件経営は通常の大家業の3倍の家賃収入が獲得できるって知ってましたか?これまで1,000戸のシェアハウスを手がけ、その殆どを稼働率100%にした、シェアハウスマニアのブログ。空き家活用クラブ(空室対策)

【満室か?と思ったが】
シェアハウス経営コンサルタントの善行 正です。


あと1室となったシェアハウスの案内に
行ってきました。
 
 
韓国の方だがカナダからインターンで
シェアハウス近くの会社へ行くとのこと。
 
 
現地集合で、ご案内しすぐに住みたいと
いうことでした。
 
 
しかし、個室用の鍵を持っていなかったため
駅前のマクドナルドまで移動して
そこで待っててもらって鍵を取りに戻りました。
 
 
鍵を入手した頃にご連絡があり急用ができたので
明日、契約したいとの連絡がありました。
 
 
この時になんとなく違和感を感じたのですが
仕方がないので、
明日同じマクドナルドで19時集合で
アポを取りました。
 
 
違和感を感じた理由は、 
カナダから来日したばかりで住所不定では
銀行口座も開けないので
部屋を最優先の決めないと言っていたのに
急用ができたってのはおかしいと
思ったのでした。

 
契約が明日になったので契約書も準備して
いざ、予定通りに出かけようとしたら
「会社の人の紹介で部屋を見に行く」
ことになったので、19時には来れないとのこと。
 
 
会社の人の紹介ということは断れないはずなので
この時点でキャンセル扱いにしました。
 
 
連絡するといった時間がだいぶ過ぎてから
やはりそちらに住むことになったと
言ってきましたが、やられましたね。
 
 
急に決まった話は、急になくなるという
典型の出来事でした。
 
 
個室の鍵を持っていれば、その場で鍵を
渡してお金をもらって契約成立だったのですが
9月までの短期のお客様だったので
「契約するな」ということなのでしょう。
 
 
次に、いいお客様が来てくれそうですね。