【シェアハウスの契約&案内】
誕生日であった、昨日はシェアハウスの契約が
ありました。
前日、シェアハウスを案内したベルギーの男性。
この方は、1年くらい日本に住んでおり、
日本語でのコミュニケーションが大丈夫なので
助かりました。
今のシェアハウスに2週間前に引っ越して
来たらしいいのですが、インターネットが
全く繋がらず、クレームをいっても
一向に改善されないそうです。
ご自身がIT関連のお仕事のためインターネットに
繋がらないと仕事ができないため、
早急に引っ越したいとのことでした。
ご案内したときもインターネットの環境を
実際に確かめてもらいましたが、
今回も、最終確認ということでチェックしてから
契約という流れにしました。
もともと、インターネットでのクレームは
なかったので、大丈夫だと思ってましたが
再度、ご確認いただいて問題なかったので
良かったです。
また、
その時一緒にオーストラリアの男性を
シェアハウスにご案内しました。
このかたは2週間前に来日したばかりだそうですが
10回も日本に遊びにきているそうです。
しかし、日本語は出来ないので、
とてもコミュニケーションに
困りましたが、難しいところはベルギーの彼に
通訳してもらいました。
今週中にあと2件、見学するらしいので
すぐには結論が出ないということでした。
最近は、日本人ばかりだった私のシェアハウス
ですが、ココに来て国際色が豊かになってきましたね。
また、震災以降、減っていた外国の方が徐々に戻って
来ている実感もあります。
オースラリアの彼が決まると再び満室になるので
決まって欲しいね!
_________________________
【告白します!】なぜ、私がシェアハウスに興味を持ったのか?
「シェアハウス経営30日間無料講座」
→http://makesharehouse.com/form/
シェアハウスに関するご質問は
下記フォームからどうぞ
人とつながるシェアハウス「シェアコム元住吉」
詳しくはホームページをチェック
シェアハウス「シェアコム武蔵新城」はこちら →http://www.share-com.net/musasisinjo/