シェアハウスの作り方。家具設置での失敗!? | 【シェアハウス物件経営で家賃収入3倍!】シェアハウスの作り方 シェアハウス経営コンサルタントのブログ

【シェアハウス物件経営で家賃収入3倍!】シェアハウスの作り方 シェアハウス経営コンサルタントのブログ

シェアハウス物件経営は通常の大家業の3倍の家賃収入が獲得できるって知ってましたか?これまで1,000戸のシェアハウスを手がけ、その殆どを稼働率100%にした、シェアハウスマニアのブログ。空き家活用クラブ(空室対策)


本ブログへお越し頂きありがとうございます!!
人気ブログランキングに登録しております。
何卒、応援クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

-------------------------------------
シェアハウスコンサルタント
「シェアコム」です。


家具は、「ニッセン」や「ニトリ」の通販を
メインに調達しました。


それで、現地に到着する日を調整して
家具の受け取り&設置を行います。


そのとき届いた家具は、
ソファセット
ソファーテーブル
AVボード
PC用机
書棚
食器棚
ゴミ箱収納
脚付きマットレスベット
折りたたみ机
イス
ハンガーパイプ
でした。


通販なので、もちろん自分で組み立てます。
これが、大失敗!


ソファやイス、折りたたみ机は、出すだけなので
すぐに出来ましたが、


その他の、棚は一人ではなかなか組み立てられません。


まず、最初に書棚と食器棚とゴミ箱収納は
一人では無理!ということであきらめました。

ソファーテーブル
AVボード
PC用机
脚付きマットレスベット
ハンガーパイプ

については、何とかがんばるぞ!
ということで、取り掛かかりました。


脚付きマットレスベットは、大きいので運ぶのは
大変ですが、脚をつけるのは簡単でした。

次に、
PC用の机。
これは、パーツも少なかったので、
一人でも大丈夫でした。


組み立てで重宝するのは、電動ドライバーです。
これは、大活躍でした。


しかし、電動ドライバーがあっても
その他の家具の組立ては大変で
その日、1日では終わらなかったのでした。



今回は、ここまで。


↓私へのご質問などは、下記フォームからどうぞ
http://ul.lc/a7t




この記事が役に立ったという方は
応援クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

人とつながるシェアハウス「シェアコム元住吉」
詳しくはホームページをチェック 
http://www.share-com.net/