シェアハウスの作り方 29 現場写真を撮る | 【シェアハウス物件経営で家賃収入3倍!】シェアハウスの作り方 シェアハウス経営コンサルタントのブログ

【シェアハウス物件経営で家賃収入3倍!】シェアハウスの作り方 シェアハウス経営コンサルタントのブログ

シェアハウス物件経営は通常の大家業の3倍の家賃収入が獲得できるって知ってましたか?これまで1,000戸のシェアハウスを手がけ、その殆どを稼働率100%にした、シェアハウスマニアのブログ。空き家活用クラブ(空室対策)

シェアハウスは12月オープンを




目指しております。






工事が、11月20日前後までで、




その後、家具家電を入れて





12月にぎりぎり間に合うのか?





ってとこです。








さて、今回はシェアハウスだけ





限りませんが、物件の写真





なるべくたくさんあったほうが





いいです。








とくに、シェアハウスの入居者





募集は、100%ネット経由です!








ということは・・・





写真だけが、唯一シェアハウスを





アピールするツールになるといって





も過言ではありません。








もちろん、文章も考えますが、





人は、目に入ってくるもので物事の





80%以上を判断しているそうです。








画像や動画の方が説得力あります








また事前に、色々見てもらっている





ほうが、現地見てからダメでしたっ





て言われるよりも、効率的です。








賃料・立地条件・内装デザイン・





周辺環境で希望と会わない方に見に





来てもらっても、成約するのは難しい。








上記の項目くらいは、ホームページで





チェックしてもらえるようにしたいです。








で、室内はまだ出来てないので無理





ですが、今回は周辺環境を撮影です








写真の撮り方は、新築マンションの





ホームページをチェックして、





「ロケーション」や「周辺環境」の





ページを参考にしましょう!








シェアハウス近くの物件だと、撮影





スポットもわかるので効率的です。








なるべく、天気のいい日を選んで





デジカメもって撮影しましょう!








今回はここまで。








実際の写真は、次回公開します