化粧品の特性成分の有効性だけが肌を良くするわけではないんですよ!
なぜなら、厚生省のルールでは、【作用が緩和なもので作られたのが化粧品】と定義づけされているから。
といつもお話しているので、ずっと化粧品の有効性だけを信じてきた場合、その話は衝撃的だったみたいです。
確かにシミが消えるという製品を使っても消えなかった、ニキビがなくなるって製品を使っても減らなかったり、ニキビは減ったけど、赤いニキビ跡が残ってしまう。。。
ということが良く起こります。
特定成分だけで化粧品を選ぶことよりは、自分の肌コンディションをつかんで、自分に合う手法を見つけるといいとアドバイスさせていただいています。