【シャレコの美肌バイブル】

4回シリーズで、あなたの「過ぎるケア」をチェックして、
いつまでも透明感のあるお肌になれる秘訣をご案内します♪


Vol.1★4つのしすぎが肌を傷める?!<落とし過ぎ編>




いつもあなたがしているお肌のお手入れ。
もしかしたら、お手入れのしすぎがあなたのお肌にダメーを
与えているかも知れません。

そして、シミやくすみ、たるみを起こさないためのスキンケアとは?

まずチェックしてみてください。


あなたは「落とし過ぎ」になっていませんか?

1.落とし過ぎチェック

□クレンジング剤でマッサージしながらふき取っている
□オイル又はジェルクレンジング剤を5年以上使っている
□ふき取りタイプのクレンジングを使っている
□クレンジング剤を指先でクルクルと肌になじませている
□クレンジングに1分以上かけている

このうち2つ以上該当しているあなたが「落とし過ぎ」になっています。


落とし過ぎるとお肌の乾燥が進み、インナードライ(肌トラブルができやすい状態)に
なってしまいます。

そうならないための【クレンジング6ヶ条】は・・・

-------------------------

1.オイル、油性ジェル、ふき取りタイプなどノクレンジングは、皮膚刺激が強いと一般的には考えられています。

肌に優しくメイクを落とすためには、クリームタイプまたはミルクタイプのクレンジングを
使いましょう。

2.クレンジング剤ではマッサージしないようにしましょう。

3.クレンジングは、一旦手のひら全体に広げてから肌に手を置いて離して、置いて離してと
ペタペタと浮かせるようにしましょう。

4.シートタイプのクレンジングは、汚れを皮膚に押しこめ、摩擦によるシミになる可能性が高くなります。できるだけ、洗い流すタイプのクレンジングを使うようにしましょう。

5.指先を使うと力が入ってしまいます。第二関節または手のひらを使ってソフトタッチでなじませましょう。

6.クレンジングは40秒以内でなじませるのが理想です。時間をかけすぎないようにしましょう。

-------------------------

どうぞ、ご参考ください。

なお、お悩み肌相談を随時【無料】承っております。

何か、お肌のトラブルにお悩みの場合には、遠慮なくサポートまでご相談くださいませ。

support@shareco.co.jp

件名に「神楽坂女子倶楽部・お肌相談」、お名前とお肌のトラブルの内容をお知らせください。

お待ちしております♪