「すみません」ではなく「ありがとう」と言う
例えば、知らない人がエレベーターの「開ボタン」を押して待って
くださっていたとき、つい「すみません」と口にすることがありました。
申し訳ない気持ちの表現としては合っていると思うのですが、
最近は「すみません」ではなくニコやかに「ありがとうございます♪」と
言っています。
すると、その場がとても「穏やかな空気の流れ、空間」になるように
感じるんですね~。
「すみません」ではなく「ありがとう」と言う
例えば、知らない人がエレベーターの「開ボタン」を押して待って
くださっていたとき、つい「すみません」と口にすることがありました。
申し訳ない気持ちの表現としては合っていると思うのですが、
最近は「すみません」ではなくニコやかに「ありがとうございます♪」と
言っています。
すると、その場がとても「穏やかな空気の流れ、空間」になるように
感じるんですね~。