自己勝手なプラス思考にならない


物事をネガティブに考えて人生を暗く過ごすより、前向きにどんどん

突き進んで幸せに・・・。


ということを多くの書籍やセミナーで学んだ中で、「自分勝手なプラス

思考になってしまう」という落とし穴があると気づきました。


こんなことが起きたのも、何かのメッセージかも・・・と思うことは大切

なのですが、原因をある程度把握しておかないと、


「おい、それはないだろう!!」という空気読めない、変にかたよった

プラス思考人間になってしまうのではないかと思います。


バランス感覚のあるプラス思考人間になりたいです♪