たまごっちみーつ!
 
 
時間がないから、ごっち通過を稼いで、託児所に預けっぱなしでした
(シングルマザー)
 

初代たまごっちカバー♡
タキキードサム風@メルカリ
 
 
一代目、理想が高く、より好みをした結果、かなりの晩婚になるも、念願叶って美たまごっちを嫁に迎えることに成功!
(左のうさぎちゃん♡)
 
 
 
そして産まれました二代目!
 
 
その名もしゃいにっち!(SHINee)
 
みなさま一度は見たことがあるであろう、左のまめっちが私の一代目たまごっちでした♡
 
 
 
私のたまごっちでの密かな野望
 
 
ジョンヒョンとキーくんをたまごっち上で結婚させて、子供を産ませたい!(狂)
 
 
 
 
ゲーム上でもいいから、させたい!!!
(この写真完全に事後、いや事前?だよね)
(普通のともだちでこんなことするだろうか?いや、しない。反語)
 
 
その為、たまごっち発売日に、たまごっちみーつを二台購入(ウルトラバカ)
 
ワクテカしながら、さっそくたまごっちを起動させて名前をつけようとしたら
 
 
 
なんと、たまごっちみーつのたまごっち一代目は名前をつけられない!!!
 (2世代目で初めて名前がつけられることが後に判明)
 
 
 
たまごっちを始めて数分であっという間に散った、私のジョンキーおせっせへの夢。。。
 
それなので、たまごっちみーつの二台目は箱にはいったまま。。。(ウルトラ無駄遣い)
 
 
夢は破れたものの、平成最後のたまごっち「たまごっちみーつ」の凄さに感動
 
90年代の時の空前のたまごっちブームのたまごっちとは訳が違う
 
 
今のたまごっちは、ただの育成ゲームではなく、実社会を投影した本格的な社会派ゲームです
詳しくはこちら↓
 
 

インテリアを可愛くカスタマイズしたり、ご当地キャラクターをゲットできたり、季節イベントがあったり、

細かいところにもすごくこだわっていて、よくもまぁこの小さな端末(たまごっち)にこんなプログラムを入れられたなと感心
 
久々にゲームに感動しました

 
 
どうぶつの森にはまった人は絶対好き!
 
 
 
話を戻しまして、一代目たまごっちが無事結婚して、子育て!
 
ごはんをあげたり
 
 
おもちゃで遊んであげたり
 
画像はないですが、お風呂に入れたり
 
オトイレを教えたり
 
 
これが幼少期
 
 
かわいい♡
 
 
そして
 
二代目しゃいにっちは大人になりました♡
 
目はパパ似だね!
 
 
こちらが家系図です
 
一代目たまごっちのまめっちのパパとママ初めて見たよ!
 
 
 いいね!しづらい記事でごめんなさい!
消えゆくジョンキー厨の火消すことなく、ジョンキーブログを書き続けていきます(使命感)
 
 
最新記事を一足早く更新しています
http://share-salang.com/