こんにちは!

関東在住ライフオーガナイザー®のMANAMIですニコ

SHARE-MY-HOMEにご訪問ありがとうございます音譜

 

 

昨日大好きなtowerのソープボトルで

見事にミスったお話をしました。

 

 

 

 

 

 

しかし

なぜマグネットが付かなくても

まぁいっか!

と思えたかというと

 

 

他にも

このソープボトルの魅力があったからです!

 

 

前回も登場した前のボトル

 

 

 

剥げてる・曇ってる・揃ってない

のスリーコンボが気になってて

 

 

次のボトルは

 

・曇らない

(詰替時に洗いやすい&乾きやすい)

 

・ボディソープ/シャンプー/コンディショナーでセットになる

 

・スタイリッシュでシンプル

 

 

この3点は必須でした。

(剥げてるのはもうしゃーないのでね)

 

 

 

で、このボトルを発見して

 

デザインはいいし、

 

 

BODYSOAP

SHAMPOO

CONDITIONER

が印刷されてて

自分でシールで貼る手間ないし

(貼るのも全然いいけどずれたときのショックでかい)

 

 

なおかつ

蓋がパッカーーーン開く!!!

 

 

 

 

これめちゃ良くないですか?

 

詰め替えやすいのはもちろんのこと

 

詰め替え前に洗うときも

 

 

 

こんなすっぽり中まで洗えて

しかも乾かしやすいという!!!

 

説明だと詰め替えず袋のままでもOK

ってなってますが

 

詰め替えの袋を

ボトルに入るように調整しながら

ハサミで切って

 

溢れないように容器の中に入れて

かつ

ハサミについた洗剤を拭く

ってのは

ちょいとハードル高いので

 

 

個人的には

そのままドバーって入れるので

良いかなと思ってます。

 

 

さらにマグネットが付けば

浴室もスッキリして

ボトルも乾きやすくて

最高だったんですが。。。

 

付かないもんは仕方なし!

 

 

 

ちなみに

気になっていたポンプ部分ですが、

 

シャコシャコ感はないかも。

(伝わるかな)

 

なんかお上品な押し心地です。

 

 


出る量は

 

1回押してこのくらいだったので

 

今までと同じ量出すには

2回位押さないと

って感じですかね。

 

逆に出しすぎてた分は

節約になっていいかも。

 

 

最終的には

ラベルを外してこんなかんじで

落ち着いてます^^

 

 

 

 

ちなみに

本体容量は500mlですが、

詰め替え用パックごと入れる際は

400ml以内と記載があるので

 

袋のまま入れたいなって方は

いつも使ってる詰め替えサイズを

確認してからの方が良さげですね!

 

 

 

 

 

少しでも参考になるとうれしいです^^

 

 

ではまたニコラブラブ

 

 

towerのソープボトルでミスった話↓

 

✿自己紹介はコチラ ・ω・ 
✿ただただ愛猫を載せているだけのインスタは
コチラ ・ω・