こんにちは!

関東在住ライフオーガナイザー®のMANAMIですニコ

SHARE-MY-HOMEにご訪問ありがとうございます音譜


前回、スキンケア商品をデザイン重視で選んでるという記事を書きました。
 

同じシリーズで白で揃えた
テンションあげあげなこちらです。
 
 
この中に、今の季節必ず使うのに入ってないものがあります。
 
 
そう
 
日焼け止め
 
です。
 
 
今年は梅雨長いし引きこもりだしで
あまり使ってませんでした。
 
でも梅雨が明けて外に出ることも増えたので
「ここは私の出番だー」
と言わんばかりに日焼け止めが活躍してます
 
それがこちら
ニベア!!!
めっちゃ青!!!!笑
 
本当なら白で統一したいところですが
地味なこだわりがありまして、こちらを使っています。
 
私が日焼け止めに求めるのは
 
•焼けないこと (そりゃそうだ)
•石鹸で落ちること
•ベタつかないこと
•白い跡が残らないこと
•日焼け止め臭さがないこと
ポンプ式であること
 
です。
 
そう、ポンプ式が好きなんです。
 
回して開けるキャップ式のボトルだと
一回じゃ足りなくて、何回か足してるとボトル本体がベタついたり、ベタついた手でキャップを締めますよね。
それがなんだかモヤっとで…
 
基本朝のメイク時に日焼け止めを使うので
ポンプ式なら1秒で出せるし、ボトルも汚れない!
手足やデコルテなど焼けそうなところも
ピャッと押してサササーっと塗るだけなので
超絶ラク。
 

出すとこんな感じのジェルタイプで
すぐに肌に馴染んで、しっとりします。
 
白く残ったりベタついたりもしないですよ◎
 
 
持ち運びは出来ないので、あくまで自宅用。
長時間外にいる時や丸焦げになりそうな日は
小さめの強力なヤツを別途持ち歩けばよいかなと考えています。
 
この日焼け止め、前はボトルが白かったので愛用してたんですが、、
パッケージ変わってて残念。
 
でも使いやすいのでヨシとします!
 
 
成分の安全性
使いやすさ
見た目
ブランド
価格
 
何かを買う時って意外と自分の価値判断が反映されています。
 
口コミで良さそうだから
セールしてたから となんとなく買って
結果使わなかった物はありませんか?
 
自分が何を重視してるのか?
を少し掘り下げて考えてみると
モノを選ぶ基準になって
 
選ぶ時間は減るし
無駄な買い物も減るし
使わなかったときの嫌悪感も無くなります。
 
 
この記事を見て
「ポンプ式の日焼け止めほすぃ〜〜」
っと思ったあなた
 
まずは自分が日焼け止めに求めているのは何か?
少し考えてから、試してみては?
 
ではまたニコハート