こんにちは!

関東在住ライフオーガナイザー®のMANAMIですニコ

SHARE-MY-HOMEにご訪問ありがとうございます音譜

 
梅雨が明けてやっと、やっと、、!
太陽が出てきましたね!
1ヶ月くらいご無沙汰だったんじゃないでしょうか。おかげで私のテンションはだだ下がりでした。
 
というのも、私 お日様の光が大好物 でして。
在宅ワークで一日中引きこもり作業でも、ふと窓に向かって
ぼーーーーっと突っ立って、光を浴びてたりします。
(ご近所さんびっくりだな)
 
なので今年の梅雨は長くて長くて、さすがにキツかったです。
 
最近ようやく太陽と再会出来たので、
ずっと一緒だょ...
と言わんばかりに光を感じながら仕事してます。
 
こんな感じで、右利きなので左側から光が差し込む位置にデスク置いてます。
ワークスペースレイアウトもこだわってるのでそれはまた今度別記事で…
 
作業中にも
ふと窓の外を眺めたり
風でカーテンがそよいだり
夕焼けで空が染まったり
自然を感じられるのが心地良いのです。
 
 
全然関係ないですけど、
仕事の相棒が使いやすいのでおすすめ。
エレコムの静音マウスです。
(まじで全然関係ないやんけ)
これ自体は買いたてですが、同じ型をもう何年も使ってます。
手の形状に合わせたデザインらしいです。
 
デザイン色々、サイズも色々ありますが
私の心の友はこれのLサイズ。
男性並みに手が大きいので、普通のマウスだと手が余って疲れちゃうんですけど、
この相棒は私のビッグハンドも受け止めてくれます。ありがたい。
親指で戻るボタンを押せるのも魅力的。
 
仕事でIllustratorを使っていて、右手は基本マウスを握っているので
私にとってマウスのフィット感はかなり重要です。
 
静音タイプなので
あのカチカチってクリック音がほぼしない。
コトコトって感じかな?
 
でも押してる感覚はちゃんとあるんですよね。(これ大事じゃないですか?)
 
持ち運び時はデカくて邪魔だけど、こいつなら許せる、、!と思って愛用してます。
 
 
小さなことですが、
自分に合った環境
自分に合うモノを選んでみると
気分も変わりますよハート
 
ではまたニコハート