出産準備★お風呂&スキンケア編 | Share Life

Share Life

2012.1~2012.12夫婦で世界一周旅行へ
2013.9妊娠発覚
2014.5出産予定♪


またまた寒い日に逆戻り('A`)
でもこれが過ぎたらもう暖かくなるかなー音譜



出産準備グッズ。
8割程集まってきました(o'∀')b
産まれて実際に生活が始まったら買い足さなきゃいけないものや、必要なかったものたくさん出てきそうだけど、とりあえず(´∀`)



でもベビグッズは見てるだけで幸せな気分になりますね[みんな:02]



お風呂関係グッズは集まったはず☆☆



photo:01


★ベビーバス★
西松屋で1980円くらい
1ヶ月しか使わないので使わなくなった時にコンパクトにたためるもので充分かなーと。出してみたら意外に大きさもあり◎



photo:02


photo:03


★沐浴布&ガーゼ★
西松屋で
沐浴布3枚ガーゼ5枚セット999円
ガーゼ10枚299円
西松屋やっぱり安い( •ॢ◡-ॢ)-♡
うちから徒歩3分のところに西松屋があるので、今後も何かとお世話になりそうです♡
ガーゼ10枚は他にも色々使えるだろうと思って買いました。



photo:04


★湯温計★
西松屋370円くらい
いらないかなーと思ったんだけど、
大人と同じお風呂になってからも使えそうなので。



photo:05


★ベビー全身シャンプー★
赤ちゃん本舗で780円
スキナベーブ(沐浴剤)にしようかどうか迷っていたんだけど、
友だちの先輩ママに相談した所、これをオススメしてくれました♡
大人と同じお風呂になってからも使えるし、詰め替えできるので経済的☻



photo:06


★ベビーローション★
西松屋830円くらい
夏生まれだからいらないかなーと思ったんだけど、赤ちゃんの肌は乾燥しやすいらしいし、エアコンも使うので。



photo:07


★クシや爪切り★
西松屋1250円くらい
爪切りも友だちママに聞いてハサミタイプにしました。しばらくはハサミでいけるらしいので♪♪
鼻水吸い器は使わないらしいので、ノーズピンセットが入ってるのにしました。



photo:08


★赤ちゃん用綿棒★
西松屋340円





あと、バスタオルは少し買い足そうかなー。肌に優しそうなタオルを買おう♪

体温計は、とりあえず大人用で様子見ます。必要なら買い足す予定♪


集まったらカテゴリー別でグッズ載せたいと思いますー[みんな:02]
出産後、これは使えたとか必要なかったもの買い足したものも書けたらいいなぁ
みんな:03



何かアドバイスあればコメント、メール下さいーヾ(o´▽`)ノ゙




話は変わりますが、
最近、物騒な事件が多くて怖いですねー(;´Д`A ```
外を出歩く時、若干警戒してる自分がいます。妊娠中だから余計に。

こういう事件が今後増えてきそうで心配です。








iPhoneからの投稿