
今日も予約投稿ッ★★
さて、ウユニその他編(・∀・)
MANAホテルの前のアルマス広場の中に
実は遊園地があります(・∀・)
そのメインの

観覧車
ネオンがいい感じです。笑
誰かがこれに乗らないとウユニは卒業できないっていうもんで
乗ってみました

コレ予想以上にめっちゃコワイ((((((ノ゚⊿゚)ノ
見た目通りボロボロで、生身の身体で乗るので、
ちょっと後ろか前に体重かけたら
クルンって椅子ごと回りそうなカンジ((>д<))
一番上に来たときが一番コワイ
これをみんなでギャーギャー言いながら乗って
他にもコレ

よくある椅子に座ってグルグル回るやつ
これもかなりコワイっていうか気持ち悪い
予想以上に早い
そして、おじちゃんなかなか止めてくれない。笑

これも、みんなで乗って
最初、おじちゃーーん止めてーー!!もういいよーー!!!
って言ってたのに、
おじちゃん全く聞かず
他の人と世間話し始めたり
どっか行っちゃったり
みんなそのうち気持ち悪さもあり
イライラし始め
こらッおっさんヽ(`Д´)ノ止めろ!!!
どこ見てんだ!!早く止めろ!!!!
と、みんな叫び始める。笑
結局5分くらい乗ってた
乗り物酔いがひどい人は乗らないほうがいいです。笑
でも、このおじちゃん可愛くて
1人でこの遊園地をやってるんだけど、
乗り物のチケットを買うときは
おじちゃんわざわざ

このチケットブースに入って、乗り物チケットを渡してくれて
そして、ブースから出てきて、そのチケットを回収するっていう。笑
かわいいんです( ´艸`)
あとは、
子供たちがいっぱい遊んでる巨大すべり台もある


ウユニに来たら遊園地に行ってみて下さい

そして、ウユニご飯・・・・・
写真1枚も撮ってなかった・・・(・∀・)

1週間もいたのになー
ウユニで、よく食べていたのは、
MANAホテル近くの
外でお肉を焼いているお店
そこは、サラダバー形式(1回しかよそえないケド)
になっていて、
そして、安い!
あまり生野菜は食べない方がいいっていうけど、
やっぱり、野菜はとらないと

なかなか野菜が食べられるお店って少なくて
みんな野菜目当てで行ってました★
そこは、リャマのお肉も食べれるので、
よくリャマ食べてました

おいしいよ♪♪
あとは、

マーケットの中にあるご飯屋さん
ローカルな雰囲気満点な中で、地元の人と混ざって食べます
私がよく食べてたのは鳥のスープ
結構おいしかった★
あと、みんなにオススメされてよく食べてたのが、
路上の屋台のコロッケ屋さん
かなりおいしい!!
日本食に飢えていたのもあって、久々のコロッケおいしかったー

見た目はコロッケじゃないんだけど、
味はコロッケ
写真撮ればよかったナー
卵入りと何も入ってないバージョンがあって、どっちも60円くらいだったかなー?
ポトシ通り沿いの屋台に出てました

ご飯はそんなもんかなー(°∀°)b
ウユニは塩湖以外に特にやることはないんだけど、
居心地良かったデス


1週間いたウユニを出て、次に向かったのは、
ボリビアの首都ラパス(本当の首都ではないけど、首都らしい笑)
☆ウユニ→ラパス移動情報☆
前にやすが入院した記事でも、書きましたがその時の記事はコチラ
ウユニからラパスへは、
バスで行く方法と、電車とバスを乗り継いでいく方法があります
ウユニからラパスまでの道が悪いので、
電車とバスを乗り継いで行く人が多かったデス
そして、バスより安い☆
電車だと、オルーロまで行ってそこからラパス行きのバスに乗り換えます
ウユニの駅は

街中に普通にあります。
全然徒歩圏内
外から見ると駅だってあまりわかりません
電車は月・木が安いそうですが、他の曜日とそこまで、
変わりません(100円差くらい)
時間は約8時間でBs.40~50くらいです
電車の中はあったかくて、リクライニングもできて快適でしたが、
埃がものすごかったです

電車で、オルーロまで行って

オルーロ駅
そこからラパス行きに乗り換えですが、
バスターミナルが結構遠いので、タクシーで行って
すぐに待ち時間なしでバスに乗れました
ラパスまでは約4時間 Bs.20
次からはラパス編(・ω・)/

書くこといっぱい

でわでわ☆
世界一周ブログランキングに参加中デス
ポチッとお願いします
PC・スマホの方はコチラ

ケータイの方はコチラ
にほんブログ村 世界一周