お疲れ様です

 

結局金曜日は

仕事が忙しいとのことで

月曜日に面談になりました

 

時間が経つと

どうしても怒りの気持ちが

沈んできてしまいます

 

ただちゃんと伝えなければ

ずっと私はモヤモヤした感情を

自分の中に残すことになり

イライラしてしまうでしょう

 

前の会社の上司に対しても

強く言うことが出来なかった

その結果散々良いように利用されてきたことを

たまに今でも思い出してイラついてしまっているのですから

怒ったほうがいいっていうのはわかりきっています

あとは私の勇気と

うまく喋れるか

言葉の選び方に注意して

相手をボロクソにいって

泥沼にならないようにはしたいとは思います

 

ツイッターで見ましたが

自己愛やパワハラモラハラタイプは

相手のそういうタイプでしょと言ってしまうと

こちらがそういうタイプだと逆上することもあるみたいです

そもそもそういう人って

勝手に周りにこちらがああいうことを言ってたと

嘘を吹聴して人間関係を壊して孤立させたりといった

手段もとってくるので

本当に面倒なんですよね

 

関わり合いたくはない

もっと程度がひどくなる前に

きちんと線引きして

こちらの境界に入ってくるなと

警告できればよかったのですが

内気な性格だったり変に人を信じてしまったりで

自分にはなかなか難しいことでした

 

また結果をお伝えします