昨日は三度目の余市蒸溜所へ。




見学や試飲は、1回目で堪能したんだけど、目的はこれ↓


余市10年シングルカスク。

2度目の時にこれ飲んでノックアウトされたんよね(笑)

なので、リベンジしに向かったよ(笑)



2杯頼んで、ロックにしたり色々あれこれ試してみたけど、ストレートがダントツだね。

この香りだけで別の次元に行ってしまいそうなイイ香りなんだけど、周りの外人さん達がみんなこれ飲んでるから有料試飲場全体がなんとも言えない最強のイイ香りだったよ(笑)


しかし余市も外人さんだらけ。

余市に向かう電車の中からすでに「日本人の方がレア」って、これまたどう言う事???ここでは僕が外人なのか???(笑)




ホテルに帰って来てしばらくしてからの夕食は餃子屋さんへ。

餃子大好きなんよね〜。


ネットで調べて評判メチャイイ店に行ったんだけど、もうね今まで食べた餃子のワースト中のワーストで、一緒に頼んだ麺も最低でほとんど食べ物を残す事のない僕でもさすがに無理で、半分以上をを残してしまうと言う『人生で2番目に残念で残酷な味』でした。

信じられないけど、まずい餃子ってあるんだよ(笑)


お店出る時に「ごちそうさまでした〜」の一言を発しながら、久しぶりに思いっきりの敗北感を味わった(笑)


人生っていろいろあるね。