PIC YASUDA

 

明けましておめでとう。

今年も弾きまくるよ、応援よろしくねニコニコ

 

 

 

いつからそうなったかは覚えていないんだけど、年賀状への闘志がほとんど無くなってしまってて、今ではくれた人にだけ返してる怠慢さで ごめんなさい💦

 

で、今日は近くのセブンにせっせと年賀状を買いに行った。

ところがすでに「インクジェットの年賀はウチの店では売り切れてます。」な話。

そんな結末になるとは思ってもみなかったんで、最初にアイスをカゴに入れてたんよね。

仕方ないからとりあえずアイスだけ買って、一旦帰宅。

その後すぐに、近くのローソンに行ったらまたしても売り切れ、次のファミマに行ったらまたまたしても売り切れ、で次のセブンに行ったらやっとあった〜(喜)

 

で、ホッとしつつ「クイックペイで。」と言ったら「年賀状は現金もしくはnanacoしか受け付けてません。」と店員さんに‥‥‥

 

僕はいつもなら買い物に行く時には必ず財布を持って行くんだけど、コンビニで電子マネーが使えなかった事は一度もないから今日は持って行かなかったんよね(涙)

 

「すみません、財布取りに帰ってまたきます。」と言い残してまたしても一旦帰宅(笑)

 

そしてまたそのセブンに行って買ってきたんだけど、風が強すぎる以外はホントに素晴らしい晴天で汗かく感じが気持ち良く『ちょっと損したようで、かなり徳したような』気分でした(笑)

 

 

多分コンビニでの年賀状購入は現金のみか、あまりメジャーでない電子マネーのみなんだと思う。

みんなも気をつけてね。